「みちのくの小京都」角館武家屋敷通りに残る、石組と苔が美しい武家屋敷庭園。

近代(明治時代・大正時代)に作庭/造園の庭園
近代(明治時代・大正時代)に作庭/造園の庭園の記事が426件あります。
今日のPICK UP
-
岩手県の庭園 | 奥州市・花巻市の庭園
高野長英旧宅
Former Takano Choei House, Mizusawa, Iwate -
山口県の庭園 | 防府市の庭園
毛利氏庭園(毛利博物館)
Mouri-shi Garden, Hofu, Yamaguchi -
京都市の庭園 | 上京区の庭園
西陣くらしの美術館 冨田屋
Tondaya Residence Garden, Nishijin, Kyoto
秋田県の庭園 | 仙北市・角館の庭園

角館武家屋敷 小田野家・河原田家庭園
Odano & Kawarada Samurai House Garden, Kakunodate, Akita
2019年3月7日更新
滋賀県の庭園 | 米原市の庭園

旧柏原銀行庭園
Kyu-Kashiwabara Bank's Garden, Maibara, Shiga
米原・大垣間でぶらり途中下車――中山道六十九次の宿場町「柏原宿」に残る明治時代以前の町家と池泉式庭園。
2019年3月7日更新
秋田県の庭園 | 大仙市・大曲の庭園

旧池田氏庭園 払田分家庭園
Ikeda-shi Garden(Hotta Branch), Daisen, Akita
古代の城柵「払田柵跡」近くに残る池田氏分家の庭園で、長岡安平作庭による紅葉のより美しい池泉回遊式庭園。
2019年3月5日更新
秋田県の庭園 | 大仙市・大曲の庭園

旧本郷家住宅庭園
Hongo Family Residence's Garden, Daisen, Akita
舟運で栄えた町の地主屋敷に長岡安平が作庭した庭園。国登録有形文化財の豪邸も見どころ。
2019年3月3日更新
秋田県の庭園 | 大仙市・大曲の庭園

坂本東嶽邸庭園
Sakamoto Togaku House's Garden, Misato, Akita
犬養毅・大隈重信や「旧池田氏庭園」の池田家とも親交の深かった元貴族院議員・坂本理一郎の旧宅と庭園。
2019年3月2日更新
滋賀県の庭園 | 米原市の庭園

柏原宿歴史館庭園
Kashiwabara-shuku History Museum's Garden, Maibara, Shiga
米原・大垣間でぶらり途中下車――中山道六十九次60番目の宿場町「柏原宿」の博物館に残る大正時代の庭園。
2019年3月1日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

しまばら水屋敷庭園
Shimabara Mizuyashiki Cafe's Garden, Shimabara, Nagasaki
明治時代に造られた屋敷に残る、島原の湧水による池泉鑑賞式庭園。千種類以上の招き猫コレクションも!
2019年2月23日更新
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園

料亭さとう別荘
Sato Besso's Garden, Ogori, Fukuoka
大正時代に造られた屋敷に残る、鳥栖の庭師・松尾仙六による作庭の池泉鑑賞式庭園。
2019年2月15日更新
東京23区西部の庭園 | 大田区・品川区の庭園

旧島津公爵邸庭園
Former Duke of Shimazu House's Garden, Shinagawa-ku, Tokyo
ジョサイア・コンドルの手掛けた洋館と、伊達家の屋敷があった江戸時代からツツジの名所として知られる庭園。
2019年2月14日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

湧水庭園 四明荘(旧伊東氏庭園)
Shimeiso Garden, Shimabara, Nagasaki
湧水の都・島原に明治時代に造られた『日本でもっとも水の美しい池泉庭園』。国の登録記念物(名勝)。
2019年2月13日更新
熊本県の庭園 | 熊本市の庭園

水前寺江津湖公園(旧砂取細川邸庭園)
Suizenji Ezuko Park, Kumamoto
熊本藩主・細川家ゆかりの池泉回遊式庭園をはじめ、複数の庭園遺構が残る湖畔公園。日本の都市公園100選。
2019年2月10日更新
長崎県の庭園 | 諫早市・雲仙市の庭園

鍋島邸庭園(国見神代小路歴史文化公園鍋島邸)
Nabeshima House's Garden, Unzen, Nagasaki
鍋島家が佐賀藩の飛地に残した、雲仙普賢岳の眺めも素晴らしい回遊式の枯山水庭園。国指定重要文化財。
2019年2月8日更新