近代(明治時代・大正時代)に作庭/造園の庭園

近代(明治時代・大正時代)に作庭/造園の庭園の記事が417件あります。
今日のPICK UP

吉田東伍記念博物館庭園

Yoshida Togo Memorial Museum's Garden, Agano, Niigata

日本の歴史地理学のパイオニア・吉田東伍の生家である明治・大正期の屋敷と苔と石組の美しい中庭。

五十嵐邸ガーデン

Ikarashi-tei Garden, Agano, Niigata

明治・大正期に作られた新潟の豪農屋敷と池泉回遊式庭園。新潟の地ビール『スワンレイクビール』やスノーピークのグランピング施設も!

宇都宮大学庭園

Utsunomiya University French-style Garden, Utsunomiya, Tochigi

2017年に国登録名勝となった大正時代から残る貴重な洋風庭園。国登録有形文化財の洋館も。

愛山荘庭園

Aizanso Garden, Echizen, Fukui

“越前富士”日野山の借景が美しい池泉回遊式庭園と、大正時代の主屋など国登録有形文化財の近代和風建築群。

旧甲斐家住宅(甲斐本家蔵座敷)庭園

Kyu-Kaike House Garden, Kitakata, Fukushima

“蔵のまち”喜多方随一の蔵造り商家に、二代目松本幾次郎・松本亀吉が作庭した庭園。国登録有形文化財。

大隈庭園

Okuma Garden (Waseda University's Japanese Garden), Shinjuku-ku, Tokyo

早稲田大学の創設者・大隈重信の邸宅の庭園として作庭された池泉回遊式庭園。学生や地域の人の憩いの庭園。

関口芭蕉庵

Sekiguchi Basho-an Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

椿山荘に隣接。かつて松尾芭蕉が暮らし、田中光顕伯爵宅“蕉雨園”の一部だった史跡と湧水池。東京の名湧水57選

ホテル椿山荘庭園

Hotel Chinzanso Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

元帥・山県有朋が明治時代に造った高低差のある回遊式庭園。京都『無鄰菴』と並び山縣三名園の一つ。

鳩山会館庭園

Hatoyama Hall's Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

大正時代に完成した元首相・鳩山一郎の邸宅『音羽御殿』。洋館前のイギリス式庭園やステンドグラスも見所。

武家屋敷 旧内山家庭園

Kyu-Uchiyama Samurai House Garden, Ono, Fukui

越前大野藩家老・内山家の武家屋敷と庭園――苔の美しい隠れた名園と、国登録有形文化財建築。

近江商人屋敷 外村繁邸庭園

Gokasho Omi-shonin Yashiki - Tonomura Shigeru House's Garden, Higashi-Omi, Shiga

第一回芥川賞候補にもなった小説家・外村繁の生家である近江商人屋敷と、近江の作庭流派『鈍穴流』の庭園。

揚輝荘庭園

Yokiso Garden, Nagoya, Aichi

「松坂屋」初代社長の別荘として造られた、山荘風の洋館と『修学院離宮』を模したと言われる池泉回遊式庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。