近代(明治時代・大正時代)に作庭/造園の庭園

近代(明治時代・大正時代)に作庭/造園の庭園の記事が432件あります。
今日のPICK UP

旅館鹿島本館

Japanese Ryokan Kashima Honkan, Fukuoka

【廃業・解体】大正時代に建てられた、数寄屋風建築が魅力的な国登録有形文化財の旅館。自然石による石灯籠の配された中庭も。

堺屋(旧木下家住宅)庭園

Sakaiya(Former Kinoshita House) Garden, Yame, Fukuoka

重要伝統的建造物群保存地区・八女福島の町並みに残る、素敵な近代和風建築と面白い石庭。八女市指定文化財。

川口市母子福祉センター庭園

Kawaguchi City Boshi Fukushi Center Garden, Saitama

モザイクタイルやガラス、数寄屋風など和洋の意匠が美しい建造物と、川口市指定名勝“旧鋳物問屋鍋平別邸庭園”。

東郷神社神池

Togo Shrine Garden, Harajuku, Tokyo

原宿駅からすぐ近く。東郷平八郎を祀る神社を囲む、近代を代表する造園家・長岡安平の庭園と岩城造園の茶庭。

東行庵(第一無鄰菴)

Togyoan Temple Garden, Shimonoseki, Yamaguchi

山縣有朋が最初に建てた“無鄰菴”の地に、山縣有朋が開基となり開かれた高杉晋作の菩提寺。国指定史跡の墓所も。

南禅寺 料庭八千代庭園

Nanzenji Garden restaurant Yachiyo, Kyoto

京料理と庭園を楽しめる老舗“料庭”に残る、近代に植治・小川治兵衛が作庭した池泉山水式庭園“青龍庭園”。

長府毛利邸庭園

Chofu Mori Residence Garden, Shimonoseki, Yamaguchi

最後の長府毛利藩主・毛利元敏が明治時代に建てた、明治天皇行在所にもなったお屋敷と池泉回遊式庭園。

仏法紹隆寺庭園

Bupposhoryuji Temple Garden, Suwa, Nagano

坂上田村麻呂や空海ゆかりの寺院に残る、安土桃山時代~江戸、大正時代~昭和の各時代に作庭された池泉式庭園。

石谷氏庭園(石谷家住宅)

Ishitani Residence Garden, Chizu, Tottori

近代鳥取の高額納税者だった実業家/貴族院/衆議院議員・石谷伝四郎の豪邸と借景の美しい庭園。国指定重要文化財。

子規庵(正岡子規旧宅)

Shikian (Former Masaoka Shiki Residence), Taito-ku, Tokyo

東京・江戸の園芸文化の面影を感じさせる、俳人・正岡子規が過ごした町家の庭園。東京都指定史跡。

山王草堂記念館(蘇峰公園)

Soho Park (Sanno Sodo Memorial Hall), Ota-ku, Tokyo

近代を代表するジャーナリスト・徳富蘇峰の旧宅跡に残る記念館と青モミジの美しい池泉回遊式庭園。

旧竹林院庭園

Kyu-Chikurinin Garden, Otsu, Shiga

国指定名勝「延暦寺坂本里坊庭園」で最大の広さをほこる、逆さ紅葉と苔の美しい池泉回遊式庭園と近代和風建築。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。