重伝建“城東町並み保存地区”に江戸時代から続いた商家に残る、石組の築山が見所の国登録名勝庭園。

茶庭・露地庭・茶室の庭園
茶庭・露地庭・茶室の庭園の記事が265件あります。
今日のPICK UP
-
長野県の庭園 | 茅野・諏訪の庭園
笹離宮(蓼科笹類植物園)
Bamboograss Garden “Sasarikyu”, Chino, Nagano -
千葉県の庭園 | 柏市・野田市の庭園
柏の葉公園 日本庭園・茶室“松柏亭”
Kashiwanoha Park Japanese Garden & Tearoom, Kashiwa, Chiba -
富山県の庭園 | 富山市の庭園
富山県水墨美術館庭園“五福山水苑”
Toyama Suiboku Art Museum Garden, Toyama
岡山県の庭園 | 津山市・美作の庭園

旧梶村氏庭園(城東むかし町家)
Former Kajimura House Garden, Tsuyama, Okayama
2019年12月23日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

くろ谷 金戒光明寺庭園
Kurodani Konkai-Komyoji Temple Garden, Kyoto
平家物語にも登場する熊谷直実ゆかりの池泉を中心とした回遊式庭園“紫雲の庭”と、中根金作作庭の露地庭。
2019年12月4日更新
兵庫県の庭園 | 赤穂市の庭園

田淵氏庭園(田淵記念館)
Tabuchi-shi Garden, Ako, Hyogo
“日本一の塩田地主”の邸宅に京の茶人・久田宗参が作庭した、年2日だけ特別公開される庭園と茶室。国指定名勝。
2019年11月16日更新
茨城県の庭園 | 笠間市の庭園

春風萬里荘庭園
Shunpu Banri-so's Garden, Kasama, Ibaraki
あのジャン・レノも訪れた―かつて北大路魯山人が暮らした古民家と魯山人作の茶室から眺められる、“龍安寺”の石庭を模した枯山水庭園。
2019年10月6日更新
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

市島邸庭園
Ichishima-tei Garden, Shibata, Niigata
日本有数の大地主“千町歩地主”市島家本邸の豪農屋敷と回遊式庭園“静月園”。松村宗悦による茶室も。
2019年9月29日更新
山口県の庭園 | 防府市の庭園

英雲荘(三田尻御茶屋)庭園
Eiunso Garden (Mitajiri Ochaya), Hofu, Yamaguchi
長州藩が参勤交代の際に利用した“萩往還”沿いに建つ萩藩主・毛利家の別邸。江戸時代中期の庭園と茶室“花月楼”も。国指定史跡。
2019年9月26日更新
香川県の庭園 | 小豆島・直島の庭園

栄光寺庭園・龍門庵
Eiko-ji Temple Garden, Shodoshima, Kagawa
アート巡りのついでにアートな枯山水庭園も。重森三玲が瀬戸内海の島々を表現し作庭した“龍門庭”。
2019年9月23日更新
長野県の庭園 | 茅野・諏訪の庭園

茶庭亀石庭園
Cha-tei Kameishi Garden, Suwa, Nagano
この地で採れる神宮寺石の巨石“亀石”や武者小路千家『官休庵』を模した庭門が見所の明治時代の庭園。
2019年9月16日更新
長野県の庭園 | 茅野・諏訪の庭園

フジモリ茶室(高過庵・空飛ぶ泥舟・低過庵)・神長官守矢史料館
Fujimori Terunobu Tea Houses & Jinchokan Moriya Historical Museum, Chino, Nagano
高台に建つ独特の3つの茶室『フジモリ茶室』――建築史家・藤森照信さんが地元に手掛けたかわいい建築群。
2019年8月29日更新
長野県の庭園 | 茅野・諏訪の庭園

笹離宮(蓼科笹類植物園)
Bamboograss Garden “Sasarikyu”, Chino, Nagano
“桂離宮”の昭和大修理を担当した建築家・安井清の設計による回遊式数寄屋庭園と、世界一を誇る笹専門の植物園。
2019年8月24日更新
福島県の庭園 | 郡山市・須賀川市の庭園

21世紀記念公園 麓山の杜
21st Century Memorial Park “Hayama-no-mori”, Koriyama, Fukushima
江戸時代からの歴史を持つ『麓山公園』に隣接する、日本庭園や茶室を備えた郡山の現代の都市公園。
2019年7月21日更新
多摩の庭園 | 立川・日野・八王子の庭園

高幡不動尊金剛寺庭園
Takahata-Fudoson Kongo-ji Temple Garden, Hino, Tokyo
東京最古の建造物とも言われる国指定重要文化財・不動堂を有する“多摩のあじさい寺”。限定公開の庭園も。
2019年6月29日更新