紅葉の名所“湖東三山”の中でも“近江路一”と称される庭園は、桃山時代〜江戸期作庭の異なる3つの庭。国指定名勝。

紅葉の名所の庭園
紅葉の名所の庭園の記事が152件あります。
かならずしも紅葉の時期に行けているわけではないのですが、自ら行った紅葉が美しかった庭園と、一般的に紅葉が有名な庭園をご紹介。
今日のPICK UP
-
福岡県の庭園 | 筑豊・飯塚の庭園
麻生大浦荘庭園
Aso Ouraso Garden, Iizuka, Fukuoka -
岐阜県の庭園 | 岐阜市の庭園
大龍寺 ドウダン庭園
Dairyuji Temple Garden, Gifu -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
宝厳院庭園“獅子吼の庭”
Hogoin Temple Garden, Kyoto
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園

金剛輪寺明壽院庭園
Kongorin-ji Temple Garden, Aisho, Shiga
2021年1月23日更新
愛知県の庭園 | 西尾市の庭園

旧糟谷邸庭園
Former Kasuya-tei Garden, Nishio, Aichi
三河の豪農屋敷に茶道尾州久田流・久田栄甫が作庭した二重露地の茶庭と数寄屋建築。愛知県指定文化財。
2021年1月22日更新
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園

胡宮神社社務所庭園
Konomiya Shrine Garden, Taga, Shiga
紅葉の湖東三山巡るなら、ここも。聖徳太子の創祀と伝わる神社に残る、近年修復が進行中の国指定名勝庭園。
2021年1月11日更新
愛知県の庭園 | 三河安城・岡崎市の庭園

丈山苑
Jozanen Garden, Anjo, Aichi
江戸時代初期の文人・石川丈山が京都に作った自邸“詩仙堂”や丈山作の各庭園が再現された、新たな回遊式庭園。
2020年12月19日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

大寧軒庭園
Daineiken's Garden, Kyoto
茶道藪内流十一世家元・透月斎竹窓が作庭した、苔と紅葉の美しい南禅寺界隈屈指の庭園。近年は秋に特別公開!
2020年12月2日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

圓光寺庭園
Enko-ji Temple Garden, Kyoto
洛北の紅葉の名所。江戸時代の庭園“十牛之庭”と、平成の枯山水庭園“奔龍庭”。円山応挙筆の国重文の絵図も。
2020年11月19日更新
奈良県の庭園 | 桜井市・宇陀市の庭園

室生寺
Murou-ji Temple, Uda, Nara
将軍徳川綱吉の母・桂昌院も信仰し、金堂/五重塔/本堂をはじめ数多くの国宝を抱える紅葉の名所“女人高野”。
2020年10月14日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 黄梅院庭園
Daitokuji Obaiin Temple Garden, Kyoto
千利休作庭と伝わる苔庭“直中庭”にモダンな石庭“破頭庭”、枯山水庭園“作佛庭”と茶室建築群と苔と紅葉!
2020年9月22日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

東福寺常楽庵庭園・通天橋
Tofuku-ji Temple Fumonin Garden & Tsutenkyo Bridge, Kyoto
聖一国師ゆかりの国重文・普門院前に残る、重森三玲作庭の枯山水と江戸時代の池泉庭園。2022年まで修復中。
2020年9月2日更新
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

法常寺庭園
Hojoji Temple Garden, Kameoka, Kyoto
アレックス・カー氏のとっておきの場所…後水尾天皇の勅願寺は“京の奥座敷”の紅葉の名所。京都府指定名勝庭園も。
2020年8月25日更新
奈良県の庭園 | 葛城市の庭園

當麻寺 西南院庭園
Taimadera Sainain Temple Garden, Katsuragi, Nara
江戸時代に一音法印が手掛けた、国宝“西塔”を借景にのぞむ苔と紅葉の美しい回遊式庭園。関西花の寺二十五ヵ所。
2020年8月2日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

神護寺
Jingoji Temple, Kyoto
“日本三名鐘”の銅鐘をはじめ数多くの国宝を所蔵する、和気清麻呂や空海ゆかりの京都・三尾の代表的寺院。
2020年7月17日更新