管制塔を借景に。広島空港開港を記念して作庭された回遊式日本庭園、設計は昭和の造園家・伊藤邦衛。
築山泉水式の庭園
築山泉水式の庭園の記事が33件あります。
今日のPICK UP
-
山口県の庭園 | 宇部市の庭園
宗隣寺庭園 龍心庭
Sorin-ji Temple Garden, Ube, Yamaguchi -
栃木県の庭園 | 足利市の庭園
足利学校庭園
Ashikaga Gakko's (Ashikaga School) Garden, Ashikaga, Tochigi -
福井県の庭園 | 敦賀市の庭園
柴田氏庭園“甘棠園”
Shibata-shi Garden "Kantonen", Tsuruga, Fukui
広島県の庭園 | 三原市・竹原市の庭園
三景園(広島空港庭園)
Sankeien (Hiroshima Airport Japanese Garden), Mihara, Hiroshima
2020年5月22日更新
福島県の庭園 | 会津若松市の庭園
御薬園(会津松平氏庭園)
Oyakuen Garden, Aizuwakamatsu, Fukushima
会津藩主・松平氏の別荘に造られた大名庭園は、江戸幕府お抱え庭師・目黒浄定が作庭した“会津三名園”の筆頭。
2020年5月10日更新
京都市の庭園 | 中京区の庭園
二条城庭園
Nijo Castle Garden, Kyoto
世界遺産の城郭に残る、小堀遠州作庭の“二之丸庭園”に明治天皇が作らせた”本丸庭園”、そして中根金作の“清流園”。
2020年1月17日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園
普門院庭園
Fumon-in Temple Garden, Koyasan, Wakayama
弘法大師空海の師範・勤操が開いた寺院に、江戸時代に小堀遠州により作庭されたと伝わる庭園。
2019年9月10日更新
長野県の庭園 | 松本市・安曇野の庭園
中田氏庭園(中田家住宅)
Nakata House's Garden, Matsumoto, Nagano
明治天皇行在所にもなった屋敷に江戸時代から残り、昭和年代に重森三玲により修復された庭園。長野県指定名勝。
2019年7月26日更新
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園
六義園
Rikugien Garden, Bunkyo-ku, Tokyo
江戸幕府5代将軍・徳川綱吉の側用人だった柳沢吉保自ら作庭した、江戸・東京を代表する大名庭園の一つ。
2019年7月23日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園
旧芝離宮恩賜庭園
Kyu-Shibarikyu Garden, Minato-ku, Tokyo
江戸幕府老中・大久保忠朝の屋敷内に小田原の庭師により作庭された、山手線駅から至近の大名庭園。国指定名勝。
2019年7月16日更新
神奈川県の庭園 | 鎌倉市の庭園
吉屋信子記念館庭園
Yoshiya Nobuko Memorial Hall's Garden, Kamakura, Kanagawa
昭和を代表する建築家・吉田五十八が手掛けた近代和風建築と、その前に広がる築山泉水式庭園。
2019年7月1日更新
福井県の庭園 | 鯖江・越前市・武生の庭園
三田村氏庭園
Mitamura House Garden, Echizen, Fukui
“越前和紙の里”に残る国指定名勝庭園。まるで京都――と感じさせる石組と借景の美しい築山泉水式庭園。
2019年6月29日更新
福井県の庭園 | 敦賀市の庭園
柴田氏庭園“甘棠園”
Shibata-shi Garden "Kantonen", Tsuruga, Fukui
狩野探幽や小堀遠州が設計/作庭に携わったと伝わる、“敦賀富士”野坂山の借景が美しい庭園。国指定名勝。(現在は改修工事中)
2019年5月15日更新
福井県の庭園 | 敦賀市の庭園
西福寺書院庭園
Saifuku-ji Temple Garden, Tsuruga, Fukui
戦国大名・結城秀康ゆかりの若狭を代表する大寺院に江戸時代中期に作庭された“来迎引接浄土庭園”。
2019年4月23日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園
浄信寺庭園(木之本地蔵院)
Joshin-ji Temple Garden, Nagahama, Shiga
北国街道・木之本宿の町並みにある「日本三大地蔵尊」の寺院に造られた、江戸時代中期作庭の築山林泉式庭園。
2019年4月19日更新