現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園

現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園の記事が551件あります。
今日のPICK UP

新山口駅“垂直の庭”

Shin-Yamaguchi Station’s Vertical Garden, Yamaguchi

2024年行くべき都市・世界3位の“西の京”山口の玄関口を彩る、世界的アーティスト:パトリック・ブランの壁面緑化アート庭園《垂直の庭(Vertical Garden)》。

前野原温泉 さやの湯処“銘石の庭”

Sayano Yudokoro Garden, Tokyo

東京で、サウナと天然温泉と枯山水庭園と。“古民家再生の第一人者”建築家・降幡廣信と作庭家・小口基實が再生した昭和のお屋敷と苔の美しいお庭。

しょうざんリゾート京都庭園

Shozan Resort Garden, Kyoto

人呼んで“北山杉の秘園”。本阿弥光悦がかつて芸術村を開いた京都の洛北・鷹峯にたたずむ苔とモミジの緑が美しい穴場庭園。ユニークな酒樽茶室も見所!

建仁寺 西来院庭園

Kenninji Seiraiin Temple Garden, Kyoto

2025年は「京の冬の旅」で特別公開。鎌倉時代、禅僧・蘭渓道隆が開いた寺院に中根庭園研究所が作庭の令和の枯山水庭園“九華青蓮”“峨眉乗雲”。

石切剣箭神社庭園

Ishikiri-Tsurugiya Jinja Shrine Garden, Higashiosaka, Osaka

レトロな参道商店街やお百度参りも有名な“石切さん”に2019年に新たに作庭された日本庭園。京都の名作庭家・小島佐一の技を継承する“小島庭園工務所”作庭。

茶洒 金田中

Sahsya Kanetanaka Garden, Omotesando, Tokyo

世界的な現代美術家・杉本博司/新素材研究所による現代アートな枯山水庭園が主役、東京の老舗料亭『金田中』の味が楽しめる表参道の和カフェ。

すがり

Ramen Sugari Garden, Kyoto

『六角堂』近くに佇む京町家は、看板の出ない隠れ家的な人気ラーメン店。和モダンにリノベーションされた空間は、食後に癒やされる町家の坪庭も。

LOG

LOG, Onomichi, Hiroshima

世界的建築チーム:スタジオ・ムンバイ・アーキテクツが日本で初めて手掛けた作品は若い世代が集う尾道の新たなアート/カルチャー/庭園スポット。

出羽遊心館

Dewa Yushinkan Garden, Sakata, Yamagata

このスゴさ知って欲しい…!“京都迎賓館”並のスケールの現代数寄屋建築と、鳥海山/月山をのぞむ日本庭園と露地庭。京都の茶室の巨匠・中村昌生設計。

百年古家 大家

Old folk house UFUYA Garden, Nago, Okinawa

幻のあぐー豚が人気の古民家レストラン。8棟の明治時代以降の近代琉球建築と、日本庭園のエッセンスも加わった回遊式の現代琉球庭園も見所!

温 -onn- 京都御幸町

ONN KYOTO GOKOMACHI, Kyoto

新しい京都の名店誕生の予感!築100年超の京町家をリノベした和菓子屋さんはこだわりのインテリアデザインも必見…巨大な円窓と苔の坪庭が素敵。

掛川城・二の丸茶室庭園

Kakegawa Castle's Ninomaru Garden, Kakegawa, Shizuoka

大名・山内一豊が天守閣を築いた“掛川城”。その茶室は数寄屋建築の巨匠・中村昌生、日本庭園協会名誉会長・龍居竹之介作庭と現代の大御所による空間。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。