現代建築の庭園

現代建築の庭園の記事が100件あります。

今日のPICK UP

アートビオトープ那須“水庭”

Art Biotop Nasu “Water Garden”, Nasu, Tochigi

那須のアートレジデンスの敷地に建築家・石上純也さんがデザインを手掛けた、約300本の樹木が立並ぶ雑木の庭。

洗心庵庭園(洗心苑)

Senshinan Garden, Yamagata

山形の中心市街地に岩城亘太郎が作庭した、自ら“東北一の庭園”と称した池泉回遊式庭園。

菊池寛実記念 智美術館庭園

Musee Tomo's Garden, Minato-ku, Tokyo

近代日本の実業家・菊池寛実の旧邸跡に開館した美術館の日本庭園。大正時代の洋館は国登録有形文化財。

御殿山庭園

Gotenyama Garden, Shinagawa-ku, Tokyo

徳川将軍家ゆかりの御殿山に作庭された池泉回遊式庭園。庭園内には磯崎新設計の茶室『有時庵』も。

草月会館 石庭“天国”

Sogetsu Plaza Garden by Isamu Noguchi, Minato-ku, Tokyo

世界的彫刻家、イサム・ノグチが「花と石と水の広場」をテーマに作庭した石庭。建築の設計は丹下健三。

北野美術館庭園

Kitano Museum of Art's Rock Garden, Nagano

吉村順三設計の美術館に、昭和を代表する作庭家・重森三玲が信州の山の稜線にならい作庭した石組/築山がユニークな枯山水庭園。2019年に4年ぶりに開館!

泉屋博古の庭(泉屋博古館庭園)

Senoku-Hakukokan Museum's Garden, Kyoto

住友家のコレクションを所蔵する美術館前に11代目小川治兵衞(小川雅史)が作庭した“流れ”のある回遊式庭園。

牧野記念庭園

Makino Memorial Garden & Museum, Nerima-ku, Tokyo

日本を代表する植物学者・牧野富太郎博士の邸宅跡に開かれた、様々な植物が楽しめる庭園。国登録名勝。

向山庭園

Koyama Garden, Nerima-ku, Tokyo

としまえんに隣接する池泉回遊式庭園と茶室。和モダンな主屋を持つ、練馬区唯一の和風区立施設。

遊学館庭園(山形県立図書館)

Yugakukan Garden (Yamagata Prefectural Library), Yamagata

旧山形県知事公舎の跡地に、平成年代に造られた学習施設にある本格的日本庭園。公共建築百選。

旧寿屋川崎工場庭園

Suntory Kawasaki Garden, Kawasaki, Kanagawa

現在サントリーの研究施設敷地内にある、関東では貴重な重森三玲作庭の枯山水庭園。

下呂温泉 望川館庭園

Gero-Onsen Bosenkan's Garden, Gero, Gifu

下呂温泉の老舗温泉宿「望川館」にある池泉回遊式日本庭園。足湯やビアガーデンも。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。