ナガシマスパーランド/ナガシマリゾートの公式ホテルの和洋楽しめる回遊式庭園は、“なばなの里”も手掛けた昭和/平成の造園家・中島健の作庭。

温泉地の庭園
温泉地の庭園の記事が47件あります。
今日のPICK UP
-
岡山県の庭園 | 津山市・美作の庭園
安養寺庭園
Anyo-ji Temple Garden, Mimasaka, Okayama -
福井県の庭園 | あわら市・坂井市の庭園
旧杉田定一別荘
Old Sugita Teiichi House's Garden, Awara, Fukui -
神奈川県の庭園 | 小田原市の庭園
万葉公園茶室“万葉亭”
Manyo Park Tearoom “Manyo-tei”, Yugawara, Kanagawa
三重県の庭園 | 桑名市の庭園

ホテル花水木庭園
Hotel Hanamizuki Garden, Nagashima, Mie
2023年2月1日更新
伊豆の庭園 | 熱海市の庭園

起雲閣庭園
Kiunkaku Garden, Atami, Shizuoka
“海運王”内田信也と“鉄道王”根津嘉一郎による、大正ロマン漂う“熱海三大別荘”の一つ。ステンドグラスが美しい近代建築と近代日本庭園。
2022年12月31日更新
島根県の庭園 | 松江市の庭園

玉井別館
Tamai Bekkan Ryokan Garden, Matsue, Shimane
“美肌の湯”“美肌温泉”で有名な島根・玉造温泉郷で2020年にリニューアルしたばかりの和モダンな温泉旅館で眺められる日本庭園。
2022年10月4日更新
島根県の庭園 | 松江市の庭園

ホテル玉泉“曲水の庭”
Hotel Gyokusen Garden, Matsue, Shimane
海外日本庭園専門誌がまだ気づいていない…?島根・玉造温泉の温泉宿の美しい庭園…白砂青松の“出雲流庭園”としては屈指の広さ。
2022年9月18日更新
兵庫県の庭園 | 但馬・豊岡市の庭園

極楽寺庭園“清閑庭”
Gokurakuji Temple Garden, Kinosakionsen, Hyogo
“関西の奥座敷”城崎温泉のかの沢庵和尚ゆかりの禅寺で見られる五色の配色が美しい石庭。大正時代に再建の本堂は国登録有形文化財。
2022年7月6日更新
鳥取県の庭園 | 倉吉市・三朝温泉の庭園

三朝館庭園
Misasakan Garden, Misasa, Tottori
日本遺産“三朝温泉”の温泉宿の2つの庭園。千坪の借景庭園と作庭家・重森三玲の長男:重森完途が作庭した枯山水庭園…“庭の湯”も。
2022年6月25日更新
鳥取県の庭園 | 倉吉市・三朝温泉の庭園

旧永楽庵庭園“三楽庭”
Kyu-Enrakuan Garden, Misasa, Tottori
“世界屈指のラジウム泉”日本遺産・三朝温泉の観光駐車場に残る、昭和の作庭家・重森三玲の枯山水庭園。ポケモンマンホールも!
2022年6月25日更新
福岡県の庭園 | 朝倉市・甘木市の庭園

泰泉閣庭園
Hotel Taisenkaku Garden, Haratsuru-Onsen, Fukuoka
平成4年に天皇皇后両陛下(現・上皇上皇后両陛下)も宿泊された原鶴温泉の老舗名門宿の日本庭園。“ジャングル温泉”も見所。
2022年4月21日更新
福岡県の庭園 | 太宰府・筑紫野の庭園

大観荘庭園
Daikanso Ryokan Garden, Chikushino, Fukuoka
太宰府観光の拠点に。古くは万葉集で大伴旅人に詠まれた“二日市温泉”の昭和レトロの香り漂う温泉旅館の日本庭園。
2022年3月13日更新
鳥取県の庭園 | 鳥取市の庭園

丸茂旅館庭園
Marumo Ryokan Garden, Tottori
JR鳥取駅から徒歩7分。大正時代創業の温泉旅館の苔の美しい庭園。源泉かけ流し温泉“YUBUNE”から眺める庭も◎!
2022年2月9日更新
大分県の庭園 | 大分市・別府市の庭園

別府の地獄(別府地獄めぐり)
Hells of Beppu(Jigoku), Beppu, Oita
地獄でなぜ悪い――与謝野晶子/高浜虚子/佐佐木信綱ら文人墨客や昭和天皇・皇后も訪れた別府温泉の代表的観光スポット。国指定名勝。
2022年1月29日更新
神奈川県の庭園 | 小田原市の庭園

万葉公園茶室“万葉亭”
Manyo Park Tearoom “Manyo-tei”, Yugawara, Kanagawa
古くは万葉集にも詠まれた湯河原温泉に、佐佐木信綱と堀口捨己が建築した茶室。湯河原の新たな顔“湯河原惣湯”も。
2021年10月12日更新