勝山の旧花街~勝山町湊遊廓跡に残る料亭建築“旧料亭花月楼”。当時の枝垂桜残るお庭も。国登録有形文化財。

枯池式の庭園
枯池式の庭園の記事が82件あります。
今日のPICK UP
-
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園
妙感寺庭園
Myokanji Temple Garden, Omihachiman, Shiga -
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園
閒居 吉田や
Kankyo Yoshidaya Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 中京区の庭園
壬生寺庭園
Mibudera Temple Garden, Kyoto
福井県の庭園 | 勝山市・越前大野市の庭園

かつやま花月楼
Katsuyama Kagetsuro Garden, Katsuyama, Fukui
2020年11月20日更新
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園

旧岡崎邸庭園
Former Okazaki Family Garden, Kobe, Hyogo
かつては建築家・設楽貞雄の洋館もあった“華麗なる一族”岡崎財閥の邸宅跡に残る、近代和風建築と日本庭園。
2020年10月27日更新
富山県の庭園 | 黒部市の庭園

西徳寺庭園
Saitokuji Temple Garden, Kurobe, Toyama
京都の名石工・西村金造セレクトの石造物にも注目。佐野源左衛門常世ゆかりの寺院の、黒部市指定名勝庭園。
2020年9月21日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

東山荘庭園
Tozanso Garden, Nagoya, Aichi
崖造り風の近代和風住宅と、葉に埋れつつある豪快な滝石組が往時のすごさを感じさせる回遊式庭園。国登録有形文化財。
2020年9月11日更新
京都市の庭園 | 下京区の庭園

大西常商店庭園
Ohnishitsune Shoten Garden, Kyoto
伝統的な京扇子の製造卸を営む京町家空間の、枯流れの独創的な庭園。月釜やイベントも行われる開かれた京町家。
2020年8月29日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

左京税務署庭園
Sakyo Tax Office Garden, Kyoto
税務署の一角に残る気になる石組。皇族・久邇宮別邸に隣接した邸宅に、大正時代頃に作庭された庭園。
2020年8月3日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

西南院庭園
Sainanin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
徳川家康より寄進された経蔵を背後にのぞむ、重森三玲が高野山で最初に作庭した庭園。お寺カフェも。
2020年7月26日更新
京都府の庭園 | 宇治市の庭園

辻利兵衛本店庭園
Tsujirihei Honten Garden, Uji, Kyoto
世界に広がる“辻利”の創業者・辻利兵衛の屋号“ヤマリ”を引継ぐ辻利兵衛本店が2015年に開いた茶寮の庭園。
2020年7月7日更新
新潟県の庭園 | 長岡市・小千谷市の庭園

松籟閣庭園
Shoraikaku Garden, Nagaoka, Niigata
清水組・大友弘の手掛けた、ステンドグラスや和の意匠が美しい近代和風建築と日本庭園。国指定重要文化財。
2020年6月13日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

霊鑑寺庭園
Reikanji Temple Garden, Kyoto
“椿の寺”とも称される椿の名所。後水尾天皇ゆかりの日光椿や、江戸中期の池泉鑑賞式庭園も。春と秋に期間限定公開。
2020年4月28日更新
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園

福寿寺庭園
Fukujuji Temple Garden, Omihachiman, Shiga
桃山時代に黄檗宗・梅嶺道雪禅師により再興された際に作庭された、巨石と石組が見所の庭園。滋賀県指定名勝。
2020年4月4日更新
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

浄福寺庭園
Jofukuji Temple Garden, Kameoka, Kyoto
2017年にはじまった“京都府暫定登録文化財”の名勝に選ばれた、二重の石橋が特徴的な庭園。
2020年4月3日更新