日本100名城の庭園

日本100名城の庭園の記事が42件あります。

今日のPICK UP

小倉城庭園

Kokura Castle Garden, Kitakyushu, Fukuoka

北九州市の都心で見る日本庭園。小倉藩主・小笠原忠苗の時代に作庭された、続日本100名城“小倉城”天守閣をのぞむ池泉回遊式庭園“浮見の庭”。

小林古径記念美術館(旧小林古径邸)

Kobayashi Kokei Memorial Museum Garden, Joetsu, Niigata

続日本100名城“高田城跡”に残る日本画家・小林古径の旧宅/アトリエは近代数寄屋建築の巨匠・吉田五十八の初期作品…国登録有形文化財。

大阪城豊國神社庭園“秀石庭”

Osaka Castle Hokoku Shrine Garden "Shuseki-tei", Osaka

お見逃しなく!大阪のシンボル“大阪城”城内の豊臣秀吉/豊臣氏をまつる神社に昭和の京都の有名作庭家・重森三玲が作庭した枯山水石庭。

玄宮園(玄宮楽々園)

Genkyuen Garden (Genkyu-Rakurakuen), Hikone, Shiga

世界遺産の登録を目指す国宝“彦根城”のリフレクションも…江戸時代初期の四代藩主・井伊直興の代に作庭された大名庭園。国指定名勝。

楽々園(玄宮楽々園)

Rakurakuen Garden (Genkyu-Rakurakuen), Hikone, Shiga

世界遺産の登録を目指す国宝“彦根城”の歴代城主・井伊家が代々隠居所とした藩主御殿“槻御殿”と枯山水庭園。玄宮園とともに国指定名勝。

岡崎城・岡崎公園 茶室 城南亭・葵松庵

Okazaki Castle Park Tearoom Garden, Okazaki, Aichi

徳川家康が生まれたお城に“日本の公園の父”本多静六・田村剛の設計で開かれた都市公園と、京都の数寄屋の巨匠・中村昌生の茶室と庭園。

松山城二之丸史跡庭園

Matsuyama Castle Ninomaru Garden, Matsuyama, Ehime

“現存12天守”の江戸時代の城郭に作庭された現代の池泉回遊式庭園。“恋人の聖地”にも認定。国指定史跡。

仁風閣・宝隆院庭園

Jinpukaku & Horyu-in Garden, Tottori

近代の建築家・片山東熊が設計の山陰を代表する近代洋風建築と、大名・池田家ゆかりの鳥取市の文化財庭園。

郡山城・柳沢文庫庭園

Koriyama Castle / Yanagisawa Bunko Garden, Yamatokoriyama, Nara

筒井順慶・豊臣秀長が築城した続日本100名城の城郭と旧郡山藩主・柳沢伯爵家が造営した近代和風建築と庭園。

玉泉院丸庭園(金沢城公園)

Kanazawa Castle Gyokuseninmaru Garden, Kanazawa, Ishikawa

日本100名城“金沢城”内に兼六園より早く、江戸時代初期から作庭が始まった加賀藩主・前田家の大名庭園。

富山城址公園 日本庭園

Toyama Castle Park Japanese Garden, Toyama

富山藩主・前田家時代の大名庭園“本丸庭園”“千歳御殿”にインスパイアされた、2015年完成の池泉回遊式庭園。

萩城東園

Hagi Castle ruins To-en Garden, Hagi, Yamaguchi

国指定史跡・萩城跡に残る、六代目藩主・毛利宗広により作庭された萩藩/長州藩主・毛利家代々の大名庭園。

PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約8万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。