「永福寺」は鎌倉時代初期、源頼朝により建立された寺院。江戸時代に廃寺になってしまったそうですが、鶴岡八幡宮などと並び鎌倉の三大寺社の一つとされ、2017年に大きな浄土庭園が復元されました。国指定史跡。 (2018年4月訪問。以下の情報は訪問…

廃寺の庭園
廃寺の庭園の記事が17件あります。
今日のPICK UP
-
神奈川県の庭園 | 鎌倉市の庭園
永福寺跡浄土庭園
Yofuku-ji Temple ruins Garden, Kamakura, Kanagawa -
沖縄県の庭園 | 那覇市の庭園
円覚寺跡・円鑑池・龍潭
Enkakuji Temple Ruins & Ryutan Pond, Naha, Okinawa -
新潟県の庭園 | 上越市・妙高市の庭園
旧関山宝蔵院庭園
Sekiyama Hozoin-Temple Ruins Garden, Myoko, Niigata
神奈川県の庭園 | 鎌倉市の庭園

永福寺跡浄土庭園
Yofuku-ji Temple ruins Garden, Kamakura, Kanagawa
2018年7月8日更新
宮崎県の庭園 | 日南・飫肥の庭園

旧報恩寺庭園(五百禩神社)
Kyu-Houon-ji Temple Garden, Obi, Miyazaki
“九州の小京都”飫肥を江戸時代通じて治めた藩主・伊東氏の菩提寺に残る三連石橋の庭園。国登録名勝。神社の建築も国登録文化財。
2018年5月16日更新
鹿児島県の庭園 | 志布志市の庭園

宝満寺跡庭園
Homan-ji Temple Ruins Garden, Shibushi, Kagoshima
奈良時代に創建された寺跡に残る、岩壁と石橋が特徴的な池泉鑑賞式庭園。鹿児島県指定史跡。
2018年3月25日更新
福岡県の庭園 | 田川・英彦山の庭園

英彦山 旧亀石坊庭園
Hikosan Kyu-Kameishibou Garden, Soeda, Fukuoka
英彦山庭園群の代表的な作品は、雪舟作庭とされる室町時代の池泉鑑賞式庭園。国指定名勝。
2017年1月31日更新
福岡県の庭園 | 田川・英彦山の庭園

英彦山庭園 旧政所坊庭園
Hikosan Kyu-Mandokoronobou Garden, Soeda, Fukuoka
2019年に国指定名勝に追加登録された、安土桃山期の作庭と推定される英彦山に残る古庭園群の一つ。
2017年1月31日更新