現代/昭和の日本の代表的作庭家・重森三玲が自宅に作った枯山水庭園と茶室ほか、様々な作品が堪能できる空間。

これが庭屋一如!の庭園
これが庭屋一如!の庭園の記事が27件あります。
現代の茶室をリードした数寄屋建築研究家・中村昌生先生が提唱した庭屋一如(ていおくいちにょ)の関係性が味わえる建築・庭園をピックアップ。
今日のPICK UP
-
石川県の庭園 | 金沢市の庭園
武家屋敷跡 野村家
Nomura Samurai House Garden, Kanazawa, Ishikawa -
京都府の庭園 | 八幡市の庭園
松花堂庭園・美術館
Shokado Garden Art Museum, Yawata, Kyoto -
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園
大和文華館“文華苑”
Yamato Bunkakan Museum's Garden, Nara
京都市の庭園 | 左京区の庭園

重森三玲庭園美術館
Mirei Shigemori Garden Museum, Kyoto
2020年1月19日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

国立京都国際会館
Kyoto International Conference Center Garden, Kyoto
京都を代表するモダニズム建築、設計は建築家・大谷幸夫。庭園には京都を代表する数寄屋大工・中村外二と庭師・川崎幸次郎による茶室“宝松庵”も。
2019年12月23日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

並河靖之七宝記念館庭園
Namikawa Cloisonné Museum's Garden, Kyoto
七代目小川治兵衛が無鄰菴の前に手掛けた京都市指定名勝庭園。国登録有形文化財の和風建築と美しい七宝焼きも!
2019年10月31日更新