日本100名城「岡城」の城下町に残る、江戸時代後期の迎賓屋敷と枯山水庭園。

市町村指定名勝・史跡・文化財の庭園
市町村指定名勝・史跡・文化財の庭園の記事が201件あります。
今日のPICK UP
-
岐阜県の庭園 | 飛騨市・高山市・下呂市の庭園
川上別邸史跡公園
Kawakami Bettei(Residence) Historical Park, Takayama, Gifu -
長崎県の庭園 | 平戸市の庭園
御部屋の坂庭園
Oheya-no-saka Garden, Hirado, Nagasaki -
愛知県の庭園 | 豊川市・新城市の庭園
商家駒屋
Shoka Komaya, Toyohashi, Aichi
大分県の庭園 | 豊後竹田の庭園

御客屋敷(月鐘楼)庭園
Okyakuyashiki (Gesshoro) Garden, Taketa, Oita
2019年3月9日更新
熊本県の庭園 | 八代市の庭園

松井神社の茶庭
Matsui-Jinja Shrine Garden, Yatsushiro, Kumamoto
江戸時代初期、熊本藩主・細川三斎が八代城北の丸の屋敷に造った池泉回遊式庭園。三斎が植えた臥龍梅も見所。
2019年3月7日更新
埼玉県の庭園 | 川越市の庭園

永島家住宅(旧武家屋敷)庭園
Nagashima Samurai House's Garden, Kawagoe, Saitama
川越城と喜多院の間に位置する、川越で唯一残る江戸時代の武家屋敷。土曜日のみ公開。
2019年3月6日更新
秋田県の庭園 | 大仙市・大曲の庭園

坂本東嶽邸庭園
Sakamoto Togaku House's Garden, Misato, Akita
犬養毅・大隈重信や「旧池田氏庭園」の池田家とも親交の深かった元貴族院議員・坂本理一郎の旧宅と庭園。
2019年3月2日更新
徳島県の庭園 | 徳島市の庭園

瑞巌寺庭園
Zuigan-ji Temple Garden, Tokushima
徳島のシンボル・眉山の麓にある古刹に造られた池泉鑑賞式庭園。(拝観できず)
2019年3月2日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園

長浜八幡宮庭園
Nagahama Hachimangu Shrine Garden, Nagahama, Shiga
長浜城主となった豊臣秀吉により再建された神社に、桃山時代に造られた池泉回遊式庭園。
2019年2月25日更新
神奈川県の庭園 | 大磯・平塚の庭園

鴨立庵
Shigitatsuan, Oiso, Kanagawa
国道1号線に突如現れる江戸時代から続く草庵は、日本三大俳諧道場の一つ。湘南の発祥と言われる石碑も。
2019年2月17日更新
徳島県の庭園 | 阿南市の庭園

桂國寺庭園
Keikoku-ji Temple Garden, Anan, Tokushima
上田宗箇作庭と伝わる桃山時代の池泉回遊式庭園。岩壁・築山が圧倒的スケールの大きさを憶える隠れた名庭園。
2019年2月8日更新
佐賀県の庭園 | 佐賀市・神埼市の庭園

旧古賀邸庭園
Former Koga House's Garden, Saga
佐賀市内の歴史的街並みに残る、武家屋敷のような明治時代の町家と枯山水庭園。
2019年2月2日更新
佐賀県の庭園 | 佐賀市・神埼市の庭園

神野公園(神野のお茶屋)
Kohno Park, Saga
江戸時代後期、佐賀藩10代藩主・鍋島直正の別邸に造られた池泉回遊式庭園と茶室「隔林亭」。
2019年1月28日更新
秋田県の庭園 | 秋田市の庭園

千秋公園(久保田城跡)
Senshu Park (Kubota Castle Ruins), Akita
日本100名城に選定された久保田藩主・佐竹氏の居城。作庭者は明治〜大正期を代表する造園家・長岡安平。秋田市指定名勝。
2018年10月4日更新
秋田県の庭園 | 大館市・能代市の庭園

宗福寺庭園 雨香庭
Sofuku-ji Temple Garden, Odate, Akita
大館城主・小場家の菩提寺に江戸時代中期に造られたと池泉鑑賞式庭園“雨香庭”。大館市指定名勝。
2018年10月3日更新