寺社仏閣の庭園

寺社仏閣の庭園の記事が704件あります。

今日のPICK UP

源光庵庭園

Genko-an Temple Garden, Kyoto

石田三成軍に敗れた鳥居元忠の「血天井」が残る本堂から眺める枯山水庭園と、「悟りの窓」「迷いの窓」。

滋賀院門跡庭園

Shigain-Monzeki Temple Garden, Otsu, Shiga

皇室ゆかりの寺院に小堀遠州により作庭された池泉鑑賞式庭園で、国指定名勝「延暦寺坂本里坊庭園」の一つ。

八浄寺庭園

Hachijo-ji Temple Garden, Awaji, Hyogo

淡路島七福神の総本院。ひときわ目立つ「瑜祗七福宝塔」と、岩が特徴的な枯山水の前庭も。

圓城寺庭園「寿楽苑」

Enjo-ji Temple Garden, Awaji, Hyogo

中根金作により作庭された、紀伊水道をのぞむ枯山水庭園。淡路の桜の名所としても有名。

碧巌寺庭園

Hekigan-ji Temple Garden, Kikuchi, Kumamoto

澄んだ水による心字池が美しい、室町時代に作庭された熊本市近辺最古の池泉鑑賞式庭園。

円成寺庭園

Enjo-ji Temple Garden, Nara

国宝・国重要文化財の建造物を多くほこる名刹の、平安時代末期に造られた浄土式庭園。国指定名勝。

清薗寺庭園

Seion-ji Temple Garden, Tanba, Hyogo

明智光秀の丹波攻めで侵攻した縁のある寺院に江戸時代後期に築庭された枯山水庭園。

長安寺庭園“薬師三尊四十九燈の庭”

Choan-ji Temple Garden, Fukuchiyama, Kyoto

重森完途により作庭された枯山水庭園。「丹波のもみじ寺」長安寺は飛鳥時代、聖徳太子の実弟により開かれた古刹。

旧福本藩陣屋跡(大歳神社)庭園

Kyu-Fukumoto-han Jinya Ruins Garden, Kamikawa, Hyogo

播磨国の小藩「福本藩」の陣屋に江戸時代初期に造られた池泉回遊式の大名庭園。兵庫県指定名勝。

應聖寺庭園

Osho-ji Temple Garden, Fukusaki, Hyogo

江戸時代初期に作庭された池泉鑑賞式庭園は兵庫県指定名勝。「沙羅の寺」とも呼ばれています。

大石内蔵助邸庭園(大石神社)

Oishi Kuranosuke-tei Garden (Oishi Shrine), Ako, Hyogo

『忠臣蔵』の中心人物・大石内蔵助の邸宅跡に残る池泉回遊式庭園。国指定史跡。

円珠院庭園

Enju-in Temple Garden, Akashi, Hyogo

光源氏ゆかりの寺町に残る、宮本武蔵作庭の枯池式枯山水庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。