寺社仏閣の庭園

寺社仏閣の庭園の記事が718件あります。

今日のPICK UP

熊谷寺庭園

Kumagaiji Temple Garden, Koyasan, Wakayama

高野山真言宗寺院ながら法然上人もまつられている、法然と平家物語にも登場する熊谷直実ゆかりの寺院。

宝善院庭園

Hozenin Temple Garden, Koyasan, Wakayama

小堀遠州が桃山時代初期に作庭したと伝わる、高野山内最古の鶴亀蓬莱式庭園は“高野三名園”。和歌山県指定名勝。

太融寺庭園“九山八海庭”

Taiyuji Temple Garden, Osaka

光源氏のモデル・源融ゆかりの寺院に現代に作庭された石庭。2020年は京都・北澤造園による新たな枯山水庭園も。

興聖寺庭園・琴坂

Kosho-ji Temple Garden & Kotosaka, Uji, Kyoto

淀城主・永井尚政により再興された、道元の開いた日本最初の曹洞宗寺院。庭園と参道が京都府指定名勝。

三室戸寺庭園

Mimurotoji Temple Garden, Uji, Kyoto

紫陽花咲き誇る京都の“あじさい寺”の日本庭園は、現代の代表的作庭家・中根金作が作庭した“与楽園”。

福智院庭園

Fukuchiin Temple Garden, Koyasan, Wakayama

重森三玲の遺作となった枯山水庭園“愛染庭”をはじめ、宿坊全体で重森作品を味わえる集大成・最高傑作の一つ。

廬山寺庭園“源氏庭”

Rozanji Temple Garden, Kyoto

紫式部の邸跡にちなんで作庭された枯山水庭園“源氏庭”。夏はキキョウの名所。明智光秀ゆかりの仏像の特別公開も。

建仁寺庭園 大雄苑・潮音庭

Kenninji Temple Garden, Gion, Kyoto

京都最初の禅寺に、“植熊”加藤熊吉が作庭した石庭“大雄苑”と現代に北山安夫が手掛けた枯山水庭園“潮音庭”。

金剛峯寺庭園“蟠龍庭”

Kongobuji Temple Garden “Banryu-tei”, Koyasan, Wakayama

世界遺産にも構成される高野山真言宗の総本山寺院に、昭和後期に作庭された日本国内最大級の石庭。

太宰府天満宮 浮殿庭園

Dazaifu Tenmangu Shrine Ukidono Garden, Dazaifu, Fukuoka

鎌倉時代に既に存在していた“浮殿”に平成年代に作庭された回遊式庭園。マリメッコ柄麒麟像の奉納も!

建仁寺 霊源院庭園

Kenninji Reigenin Temple Garden, Kyoto

生まれ変わった“甘茶の庭”。中根金作の孫・中根行宏、中根直紀作庭による令和の枯山水庭園“鶴鳴九皐”。

両足院庭園“半夏生の庭”

Kenninji Ryosokuin Temple Garden, Gion, Kyoto

毎年6月に見頃を迎え特別公開される“半夏生の庭園”。藪内竹心作庭の池泉回遊式庭園は京都府指定名勝。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。