城郭・城跡の庭園

城郭・城跡の庭園の記事が80件あります。

今日のPICK UP

篠山城二の丸庭園・大書院

Sasayama Castle's Ninomaru Garden, Sasayama, Hyogo

「篠山城」は江戸時代初期に築造された城郭で、国指定史跡。現在建物としては復元された大書院があり、その他石垣や天守台が残されています。 二の丸には池泉式の庭園が存在していたとされ(絵図を見る限りおそらく赤穂城のような庭園だったんだろうなー)、…

石田城五島氏庭園

Ishida Catsle Goto-shi Garden, Goto, Nagasaki

幕末、日本で最後に建てられた城郭「石田城」と共に造られた藩主・五島氏のお屋敷と池泉回遊式の大名庭園。

北の丸公園

Kitanomaru Park, Chiyoda-ku, Tokyo

日本武道館があることでもお馴染みの「北の丸公園」はその名の通りかつては江戸城の北の丸だった場所。現在は国民公園となっています。公園の設計は伊藤邦衛さん。 江戸城の遺構である田安門、清水門は国指定重要文化財。広い敷地内には東京国立近代美術館や…

五稜郭公園

Goryokaku, Hakodate, Hokkaido

江戸時代末期に幕府により築造された日本最大の星形要塞。函館観光の名所で国の特別史跡。

高槻城跡公園

Takatsuki Castle Site Park, Takatsuki, Osaka

高槻城跡の石垣(復興されたもの)の周辺に日本庭園風の池があります。高槻城はキリシタン大名で有名な?高山右近が治めた時代もあり、駅から向かう途中にあるカトリック高槻教会の聖堂はそれに因んだ名前がついています。(2017年8月訪問。以下の情報は…

駿府城 紅葉山庭園

Sunpu Castle Momijiyama Garden, Shizuoka

駿府城は徳川家康が将軍職を秀忠に譲った後、大御所として隠居時代を過ごした城。紅葉山庭園やその駿府城内に2001年に造られた池泉回遊式庭園。 なお茶室は(財)京都伝統建築技術協会の設計により、京都を代表する宮大工・数寄屋建築、安井杢工務店が手…

旧久留島氏庭園

Kyu-Kurushima-shi Garden, Kusu, Oita

「日本一小さな城下町」の藩主屋敷に残る複数の庭園で、大分県唯一の国指定名勝庭園。

竹田城跡

Takeda Castle Ruins, Asago, Hyogo

竹田城は中世の山城。『天空の城』として話題に。(2014年8月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Related Sites 【公式サイト】 国史跡「竹田城跡」公式ホームページ…

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。