城郭・城跡の庭園

城郭・城跡の庭園の記事が74件あります。

今日のPICK UP

岸和田城庭園“八陣の庭”

Kishiwada Castle Garden, Kishiwada, Osaka

昭和の京都の代表的作庭家・重森三玲の代表作の一つ。三国志の英雄・諸葛孔明の“八陣法”をモチーフとした斬新なデザインのモダン枯山水庭園。国指定名勝。

小倉城庭園

Kokura Castle Garden, Kitakyushu, Fukuoka

北九州市の都心で見る日本庭園。小倉藩主・小笠原忠苗の時代に作庭された、続日本100名城“小倉城”天守閣をのぞむ池泉回遊式庭園“浮見の庭”。

旧羽室家住宅・原田城跡

Former Hamuro House & Harada Castle ruins, Toyonaka, Osaka

大名茶人・古田織部も陣地とした中世の城郭に近代に建築された、和洋折衷な意匠が見どころのモダニズム建築と庭園。国登録有形文化財。

清洲城庭園

Kiyosu Castle Garden, Kiyosu, Aichi

新幹線の車窓からの姿も印象的。織田信長が居城とし、清洲同盟/清洲会議でも日本史に名を残す城郭と、現代の造園家・岡田憲久作庭の日本庭園。

館林市文化会館 日本庭園

Tatebayashi City Cultural Center Japanese Garden, Tatebayashi, Gunma

“徳川四天王”榊原康政や江戸幕府五代将軍・徳川綱吉らが城主とつとめた『館林城』の跡に昭和年代に作庭された、独特な作風の日本庭園。

小林古径記念美術館(旧小林古径邸)

Kobayashi Kokei Memorial Museum Garden, Joetsu, Niigata

続日本100名城“高田城跡”に残る日本画家・小林古径の旧宅/アトリエは近代数寄屋建築の巨匠・吉田五十八の初期作品…国登録有形文化財。

大阪城豊國神社庭園“秀石庭”

Osaka Castle Hokoku Shrine Garden "Shuseki-tei", Osaka

お見逃しなく!大阪のシンボル“大阪城”城内の豊臣秀吉/豊臣氏をまつる神社に昭和の京都の有名作庭家・重森三玲が作庭した枯山水石庭。

玄宮園(玄宮楽々園)

Genkyuen Garden (Genkyu-Rakurakuen), Hikone, Shiga

世界遺産の登録を目指す国宝“彦根城”のリフレクションも…江戸時代初期の四代藩主・井伊直興の代に作庭された大名庭園。国指定名勝。

楽々園(玄宮楽々園)

Rakurakuen Garden (Genkyu-Rakurakuen), Hikone, Shiga

世界遺産の登録を目指す国宝“彦根城”の歴代城主・井伊家が代々隠居所とした藩主御殿“槻御殿”と枯山水庭園。玄宮園とともに国指定名勝。

鹿児島城跡・黎明館庭園

Reimeikan Garden (Tsurumaru Castle ruins), Kagoshima

九州の大大名・島津氏の居城“鶴丸城”。その本丸跡に開館した鹿児島の歴史を堪能できる“黎明館”の庭園はかつての御殿庭園を偲ぶ庭園。

彦根城博物館(表御殿)庭園

Hikone Castle Museum Garden, Hikone, Shiga

世界遺産の登録を目指す国宝・彦根城。かつて藩主・井伊氏が過ごした“表御殿”の復元でもある彦根城博物館に再現された江戸時代の庭園。

豊田市美術館 茶室“童子苑”

Toyota Municipal Museum of Art's Garden, Toyota, Aichi

世界的建築家・谷口吉生の代表作とも名高い美術館…その茶室も氏の設計による現代数寄屋建築の傑作で、苔と紅葉の庭園が美しい“童子苑”。

PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約8万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。