国登録有形文化財の庭園

国登録有形文化財の庭園の記事が267件あります。

今日のPICK UP

象山神社園池

Zozan Shrine Garden, Nagano

勝海舟、坂本龍馬、吉田松陰らの師・佐久間象山の邸宅跡に建立された神社の庭園は、国登録記念物(名勝地)。

大津町家の宿 粋世

Inase Garden, Otsu, Shiga

東海道五十三次最後の宿場町・大津宿の国登録有形文化財の町家をリノベーションした旅館。近代の洋室も。

志賀直哉旧居庭園

Former Shiga Naoya House Garden, Nara

文豪・志賀直哉が自ら設計、京都の数寄屋大工・下島松之助が手掛けた素敵近代和風建築。異なる3つの庭園も!

田村酒造場庭園

Tamura Sake Brewery Garden, Fussa, Tokyo

“嘉泉”で知られる江戸時代から続く酒蔵の、玉川上水からの分水路を活かした庭園。国登録有形文化財。

ふれあい館しらふじ(旧丸田医院)庭園

Fureaikan Shirafuji Garden, Suzaka, Nagano

須坂藩の要職をつとめた浦野家が明治時代に建てた近代和風建築の庭園。国登録有形文化財。神林家のお庭も。

旧越家住宅庭園

Kyu-Koshike House Garden, Suzaka, Nagano

近代の長野を代表する実業家“製糸王”越寿三郎ゆかりの国登録有形文化財の近代和風住宅に残る枯山水庭園。

大仙公園 日本庭園

Daisen Park Japanese Garden, Sakai, Osaka

世界遺産「仁徳天皇陵」に隣接。足立美術館庭園で知られる中根金作の作庭による、大規模な築山林泉回遊式庭園。

藍の館(奥村家住宅)庭園

Aizumi Town Historical Museum “Ai-no-Yakata”, Tokushima

日本遺産“藍のふるさと 阿波”の中心観光施設。江戸時代末期の大藍商人の屋敷に残る、阿波の青石を配した庭園。

胡乱座(旧長岡家住宅)庭園

Guesthouse Uronza Garden, Kyoto

明治時代の京町家を活かしたゲストハウスは、貴重な“泊まれる国登録有形文化財”。坪庭を眺められるお茶室も。

安曇野高橋節郎記念美術館

Takahashi Setsuro Art Museum's Garden, Azumino, Nagano

国登録有形文化財の漆芸家・高橋節郎生家の庭園と、プランツアソシエイツ・宮崎浩の手掛けた現代建築。

旧塩屋出店(西河克己映画記念館)

Kyu-Shioya-demise Garden, Chizu, Tottori

映画監督・西河克己氏の記念館となっている国登録有形文化財の洋館と、明治時代の商家から眺める和風庭園。

斎藤實記念館

Saito Makoto Memorial Hall, Mizusawa, Iwate

二・二六事件の被害者としても知られる昭和初期の総理大臣・齋藤實が地元の岩手県水沢に残した旧宅とその庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。