旧羽室家住宅・原田城跡について 「旧羽室家住宅」(きゅうはむろけじゅうたく)は昭和初期に建てられた住友化学工業の役員・羽室廣一氏の邸宅で、この近代和風建築は国登録有形文化財。また庭園の一部が中世の城郭「原田城跡」(はらだじょうあと)の土塁な…
古田織部ゆかりの庭園
古田織部ゆかりの庭園の記事が3件あります。

大阪府の庭園 > 豊中市・池田市・能勢町の庭園
旧羽室家住宅・原田城跡
Former Hamuro House & Harada Castle ruins, Toyonaka, Osaka
2020年4月26日更新

大阪府の庭園 > 堺市の庭園
妙國寺庭園
Myokoku-ji Temple Garden, Sakai, Osaka
2019年11月1日更新
妙國寺庭園について 「廣普山妙國寺」(みょうこくじ)は戦国時代の1562年、阿波国から兵を起こし畿内を支配していた三好四兄弟の三好義賢(実休)が開基となり、佛心院日珖上人が開いた日蓮宗の本山寺院。境内には堺市指定名勝の枯山水庭園や、樹齢11…

大阪府の庭園 > 堺市の庭園
南宗寺庭園
Nanshu-ji Temple Garden, Sakai, Osaka
2015年5月5日更新
国指定名勝。古田織部作庭と伝わる枯山水庭園。千利休が修行をしたというお寺で、茶室なども残されています。訪れた当時は庭園が撮影可能でしたが、2017年に再訪した時には撮影禁止になっていました。(2014年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です…