旧寿原邸庭園

Suhara Residence Garden, Otaru, Hokkaido

“小豆将軍”高橋直治、“寿原財閥”寿原外吉と二人の小樽の実業家が過ごした大正時代の近代和風建築と小樽港を見下ろす日本庭園。小樽市指定歴史的建造物。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

旧寿原邸庭園について

【土・日・祝日のみ公開/冬季休館】
「旧寿原邸」(きゅうすはらてい)は北海道小樽市の独自の建築保護制度「小樽市指定歴史的建造物」に選ばれている大正時代の近代和風建築と和風庭園。岩井俊二監督映画『Love Letter』のロケ地にもなりました。

「小樽運河」を代表にレトロな景観を残す小樽の町。その景観を構成する建造物を守るために独自の「小樽市指定歴史的建造物」という制度があります。その多くは銀行をはじめとする洋風建築ですが、わずかに和風建築も含まれます。
更にその中で唯一の?一般公開施設がこの旧寿原邸。小樽の観光エリアからは外れた高台の小樽湾を見下ろす住宅地に建ちます。ちなみにこの高台には他にも『旧板谷邸』(海宝樓倶楽部)、『旧光亭』などの小樽市指定歴史的建造物があるので(※これらは外観のみ)、小樽の人気住宅地だったのかも。

旧寿原邸は二者の北陸出身の実業家ゆかりの邸宅。まず1912年(大正元年)に造営された際の施主は“小豆将軍”と呼ばれた豪商・高橋直治。幕末に新潟・柏崎で生まれた高橋、明治維新後に北海道に渡ると商人/実業家として時流に乗り、後に北海道最初の衆議院議員にもなりました。

高橋が亡くなった後にこの邸宅を引き継いだのが実業家・寿原外吉。寿原家は“寿原財閥”と称されるほど小樽で興隆をほこった名門一族。寿原外吉の養父・寿原彌平次の代に「ニシン漁で小樽が盛り上がっている」という噂を聞きつけて進出すると彌平次が興した商店を継いだ外吉の代に事業を拡大。外吉は小樽商工会議所会頭・観光協会会長をはじめ、小樽市議会議員、北海道銀行取締役などを歴任しました。

山の頂上からの眺めが「小樽市重要眺望地点」に指定されている『水天宮』とほぼ棟続きの急な斜面に沿いにあるこの邸宅は、平屋建ての3棟が三段に地割された中に建つ、擬似「三階建」な構造がその特徴。玄関のある1階には数寄屋風の茶の間があり、2階にはマン・レイの作品がおもむろに置かれた洋間、3階が大正ガラスと折上格天井の大広間…と和洋折衷の近代和風建築。

そしてそれぞれの広間から眺められる、立地に合わせた回遊式日本庭園も。当時、近隣の山から馬車で運ばれてきたという庭石で骨格が作られているこの庭園、2層部分には(訪れた時の写真では草が生い茂っていた見えづらいけれど)かなり大きな雪見燈籠が置かれた池泉庭園。また斜面にはツツジの古木が多く植っていて、地元の方には「ツツジの名所の庭園」として知られるそう。

1986年(昭和61年)に小樽市に寄贈された後、修復を経て現在は小樽市民を中心としたNPOにより活用されさまざまなイベントが行われています。貴重な小樽の近代日本庭園に立ち寄ってみて。

(2024年5月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

JR函館本線 南小樽駅より徒歩15分/小樽駅より徒歩20分
JR小樽駅より路線バス「花園公園通」バス停下車 徒歩8分

〒047-0026 北海道小樽市東雲町8-1 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は2,000以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。