江戸時代初期から約400年という歴史を持つ植木の里は、まるで地域全体を庭園と見立てた回遊式庭園。
PICK UP - TOUR / EVENT
-
【お知らせ】2025年も開催!クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』※名古屋開催決定!- 2025.05.22 UPDATE
-
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28
-
【お知らせ】7/4(金) よみうりカルチャー『七代目小川治兵衛(植治)の名庭「無鄰菴」見学と喫茶を楽しむ』開催!- 2025.05.15
-
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、7月は“ねねの道”。圓徳院庭園&岡林院- 2025.05.06
-
【お知らせ】美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当します。※次回は2026年1月開催- 2025.06.02
-
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
MEDIA / COLUMN
-
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 NEW
-
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~
-
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10
-
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06
-
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26
-
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13
-
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18
-
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
最新の庭園情報は10万人以上がフォローする
【おにわさん】のSNSから。
【おにわさん】のSNSから。
JULY:
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
-
京都市の庭園 | 東山区の庭園
グランマーブル祇園 / 祇園ちから
Gran Marble Gion Garden, Kyoto -
広島県の庭園 | 福山市の庭園
福寿会館庭園
Fukuju-Kaikan Garden, Fukuyama, Hiroshima -
福岡県の庭園 | 北九州市の庭園
旧安川邸
Former Yasukawa-tei Residence Garden, Kitakyushu, Fukuoka
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
-
東京23区西部の庭園 | 中央区・千代田区の庭園
ロイヤルパークホテル日本庭園・茶室「耕雲亭」
Royal Park Hotel Japanese Garden, Tokyo -
千葉県の庭園 | 松戸市・流山市の庭園
本土寺
Hondo-ji Temple (Hydrangea Temple), Matsudo, Chiba -
伊豆の庭園 | 伊豆長岡・修善寺の庭園
修禅寺庭園
Shuzen-ji Temple Garden, Izu, Shizuoka
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
-
京都市の庭園 | 下京区の庭園
西本願寺 飛雲閣庭園“滴翠園”
Nishi Hongan-ji Temple Garden, Kyoto -
宮城県の庭園 | 塩竈・松島の庭園
松島
Matsushima, Miyagi -
福井県の庭園 | 福井市の庭園
一乗谷朝倉氏遺跡 湯殿跡庭園
Ichijodani Asakura Clans Ruins – Yudono ruins Garden, Fukui
KYOTO GARDENS京都の庭園
-
京都市の庭園 | 右京区の庭園
祇王寺庭園
Giou-ji Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
茶寮 宝泉
Saryo Hosen Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 東山区の庭園
粟田山荘庭園“石翠”
Awata Sanso Garden, Kyoto
NEW POST新着庭園ギャラリー
長崎県の庭園 | 長崎市の庭園

古賀・植木の里庭園群
Koga Ueki-no-sato Gardens, Nagasaki
2019年3月23日更新
栃木県の庭園 | 足利市の庭園

足利学校庭園
Ashikaga Gakko's (Ashikaga School) Garden, Ashikaga, Tochigi
足利の代表的な観光名所。日本遺産にも選定された“日本最古の学校”に残る、江戸時代中期に造られた2つの築山泉水式庭園。
2019年3月22日更新
静岡県東部の庭園 | 富士市の庭園

小休本陣常盤邸庭園
Koyasumi Honjin Tokiwa-tei Garden, Fuji, Shizuoka
国重文「古谿荘庭園」から程近く。東海道五十三次の間宿・岩淵宿にあった本陣とその庭園。
2019年3月22日更新
大津市の庭園 | 比叡山坂本の庭園

盛安寺庭園
Seian-ji Temple Garden, Otsu, Shiga
明智光秀ゆかりの寺院に作られた、国重文の客殿から眺める「聖衆来迎図」を表した枯山水庭園。滋賀県指定名勝。
2019年3月21日更新
山形県の庭園 | 米沢市の庭園

法泉寺庭園
Hosen-ji Temple Garden, Yonezawa, Yamagata
「天地人」直江兼続が創建した寺院に京都・天龍寺を模して築庭された池泉回遊式庭園。米沢三名園。
2019年3月21日更新
徳島県の庭園 | 美馬市・つるぎ町の庭園

旧永井家庄屋屋敷庭園
Former Nagai Shoya-House's Garden, Tsurugi, Tokushima
「二層うだつの町並み」に残る江戸時代中期の庄屋屋敷と、鶴亀蓬莱式の枯山水庭園。
2019年3月21日更新
栃木県の庭園 | 足利市の庭園

鑁阿寺庭園(大日苑)
Bannaji Temple Garden (Dainichien), Ashikaga, Tochigi
国宝寺院の境内に、近代の作庭家・長岡安平の設計?で作庭された池泉回遊式庭園。足利将軍家の居城として日本100名城にも。
2019年3月21日更新
鹿児島県の庭園 | 出水市の庭園

出水麓武家屋敷 宮路邸庭園
Izumifumoto Samurai House Miyaji-tei Garden, Izumi, Kagoshima
国の重伝建地区・出水麓武家屋敷群に残る、最も本格的な石組の枯山水庭園。大河ドラマ『篤姫』ロケ地。
2019年3月21日更新
栃木県の庭園 | 足利市の庭園

物外軒庭園
Butsugaiken Garden, Ashikaga, Tochigi
足利市の3つの国登録文化財庭園のうち最も街の中心部近く。秋には紅葉の名所になる池泉回遊式の茶庭・茶室。【期間限定公開】
2019年3月20日更新
栃木県の庭園 | 足利市の庭園

田崎草雲旧宅・庭園(草雲美術館)
Former Tazaki Soun House & Garden, Ashikaga, Tochigi
幕末〜明治時代に活躍した画家・田崎草雲の過ごした邸宅と、多くの紅葉が美しい庭園。足利市指定文化財(史跡)。
2019年3月19日更新
長崎県の庭園 | 諫早市・雲仙市の庭園

御書院庭園・高城回廊・眼鏡橋
Goshoin Garden & Megane Bridge, Isahaya, Nagasaki
佐賀藩重臣・龍造寺家晴の屋敷に作庭された池泉回遊式庭園と、長崎市よりも大きな国重要文化財の石橋「眼鏡橋」。
2019年3月19日更新
徳島県の庭園 | 美馬市・つるぎ町の庭園

西教寺庭園
Saikyo-ji Temple Garden, Mima, Tokushima
奈良時代から続く「美馬の寺町」の国登録文化財の寺院から眺める、借景の美しい枯山水庭園。
2019年3月19日更新