満福寺庭園

Manpukuji Temple Garden, Murakami, Niigata

城下町村上で桃山時代に創建された寺院の、例年5月と紅葉時期のみ公開されるモミジが美しい池泉回遊式庭園。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

満福寺庭園について

【通常非公開・特別拝観期間あり】
「體真山 満福寺」(たいしんざん まんぷくじ)は山居山の山裾に建つ『長楽寺庭園』と同じ一帯(歩いて1分ほど)にある寺院で、その庭園は2019年から始まった国交省のガーデンツーリズムの登録第一号『』にも名を連ねます。

2019年5月に初めて村上の庭園を巡りました。村上の町では毎年5月に『城下町村上 春の庭 百景めぐり』という、いわゆるオープンガーデンのイベントを開催しています。これは元々の歴史ある城下町という背景から、町家・商家・・寺院とそれぞれに“優れた庭園が残っている”という所に価値が見出され、観光イベントとして広く開かれたもの。
2020年のイベントは残念ながら中止となってしまいましたが、2019年の『春の庭 百景めぐり』で訪れた場所をいくつか紹介。

満福寺の創建は桃山時代の1596年(慶長元年)。長楽寺が耕雲寺11世・三心宗尹禅師が開山であることに対して、満福寺は耕雲寺14世・剛安寿金禅師が開山。ちなみに『耕雲寺』は村上の市街地からは離れた場所にある、鎌倉時代に創建された当地を代表する曹洞宗の禅寺。

本堂は江戸時代後期に1805年(文化2年)に建て替えられたものだそうで、その本堂の裏に山居山を借景とした庭園があります。詳細は不明ですがその当時に作庭されたものなのかなあ。刈込だけの中島がかわいい。

例年は『春の庭 百景めぐり』の5月一杯と、11月の紅葉の時期に拝観期間が設けられています。今回訪れたGWは新緑のモミジと赤く染まったノムラモミジがきれいで…秋には紅葉が美しいのでしょう。サツキの刈込が多く植わっているので5月の終盤はそれらが少しずつ見頃になっていくのかな。

今回の公開では庭園の高台へと向かう飛び石は通行禁止。上部へ回遊して眺めることはできなかったけど、いつか上からの視点でも眺めてみたい!

(2019年5月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

JR羽越本線 村上駅より徒歩20分弱
村上駅よりコミュニティバス「県営南町住宅前」バス停下車 徒歩3分

〒958-0851 新潟県村上市羽黒町7-8 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,900以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。