角川庭園(幻戯山房)Kadokawa Garden, Suginami-ku, Tokyo 東京23区西部の庭園 > 中野区・杉並区の庭園 2018年3月28日 2018年11月19日 Facebook icon Twitter icon Hatena Bookmark icon Line icon 杉並区・荻窪にあるカドカワ創業者の邸宅「幻戯山房」と庭園。国登録有形文化財。 この庭園のタグ: #枯山水#現代(昭和・平成・令和)#国登録有形文化財#近代和風建築#俳人・歌人ゆかり 庭園ギャラリーGarden Photo Gallery 角川庭園・幻戯山房について 「角川庭園」(かどかわていえん)は角川書店(KADOKAWA)の創業者であり俳人でもあった角川源義の自邸だった場所で、現在は 杉並区立の公園。 昭和中期に造られた邸宅は「幻戯山房(旧角川家住宅主屋)」として国登録有形文化財にもなっており、現在は一部整備され建物内に展示室や茶室があります。 紅葉の名所として知られる池泉回遊式庭園「大田黒公園」からも徒歩3分ほど。また非公開ですが、国史跡となっている近衛文麿旧宅「荻外荘」(⇒杉並区のサイト)も近隣にあります。 (2017年11月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Related Sites 【公式サイト】 施設案内 角川庭園|杉並区公式ホームページ 【Wikipedia】 杉並区立角川庭園 【文化遺産オンライン】幻戯山房(旧角川家住宅主屋) アクセス / Access JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅より徒歩12分〒167-0051 東京都杉並区荻窪3-14-22 MAP 近くまたは関連する庭園Nearby or Related Gardens関東の庭園 > 東京都の庭園 > 東京23区西部の庭園 > 中野区・杉並区の庭園大田黒公園 大田黒公園について 「大田黒公園」(おおたぐろこうえん)は荻窪駅からほど近くにある杉並区立の公園。大正~昭和期の音楽評論家・大田黒元雄(紫綬褒章、紫綬 …関東の庭園 > 東京都の庭園 > 多摩の庭園 > 三鷹市・調布市・府中市の庭園井の頭恩賜公園 大正時代に開園し、100周年を迎えた都立公園。都内屈指のお花見スポットであり、広大な園内には動物園である「井の頭自然文化園」や「三鷹の森ジブリ美術館」、あとはトラックや野球場もあります …関東の庭園 > 東京都の庭園 > 目黒区・世田谷区の庭園 > 東京23区西部の庭園高源院庭園(烏山の鴨池) 世田谷区と区民が選んだ「せたがや百景」に、「烏山の鴨池」として選ばれている高源院の弁天池。写真には全然居ないけど、秋にはさまざまなカモが飛来してくることからこの名で呼ばれるようにな …関東の庭園 > 東京都の庭園 > 東京23区西部の庭園 > 中野区・杉並区の庭園哲学堂公園 東京都指定名勝。「哲学堂公園」は中野区立の公園で、東洋大学の創設者である哲学者の井上円了によって作られた精神修養のための公園。 公園内 …