犬養木堂記念館

Inukai Bokudo Memorial Hall Garden, Okayama

“憲政の神様”とも呼ばれ、5・15事件で倒れた首相・犬養毅…氏を顕彰する記念館に作庭された瀬戸内海を表現した枯山水庭園。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

犬養木堂記念館について

「犬養木堂記念館」(いぬかいぼくどうきねんかん)は『5・15事件』で凶弾に倒れた第29代内閣総理大臣・犬養毅を顕彰する岡山県立の記念館。犬養毅の生家で国指定重要文化財『旧犬養家住宅』の隣接地に1993年(平成5年)に開館。その際に作庭された美しい枯山水庭園も備えます。

“木堂”は犬養毅が名乗った雅号。2022年5月に初めて訪れました!旧犬養家住宅と分けて紹介します。

近代〜昭和初期にかけて活躍した政治家・犬養毅。幕末に備中国・庭瀬の大庄屋の生まれ。上京しジャーナリストとして活躍したのちに政治の道を歩むことになりました。
政治活動の詳細とかは公式サイトやWikipedia等を参照していただけたら…と思いますが、大正時代に成立した「普通選挙法」が成立する過程でもその実現に尽力し《憲政の神様》と呼ばれるまでに。

首相に就任したのは晩年の76歳。その翌年の5・15事件によって首相官邸で暗殺、最後を遂げました。最後に青年将校に《話せばわかる》の言葉も有名。

岡山県出身者としては初めての内閣総理大臣だった犬養毅。この記念館では犬養毅の遺品・写真・手紙、書道家でもあった犬養の書など、犬養に関連する各種史料を展示/収集/所蔵されています。近代の邸宅や庭園を巡っていると犬養毅による揮毫は各地で出会う。(滋賀・長浜の国指定名勝『慶雲館』とか)

その建築そのものは鉄筋コンクリート造なのだけれど、外観や内装は木造の薬医門からはじまってなまこ壁と漆喰壁の蔵造り…と古い商家や古民家風なのが面白い。庭瀬駅からの道にはこういう雰囲気の街並みはなかったので…倉敷の美観地区とかを意識したものなのかな?

記念館を囲む形で枯山水庭園があります。門をくぐって右手側、建築に沿った細長い“前庭”とロビーに面した“中庭”(主庭園)。前庭には犬養が所望していると庭師・坂岩弘助に語り、後に犬養の別荘『白林荘』や東京・四谷の自邸に送られたハナノキが植栽。
中庭は“瀬戸内海”をイメージして作庭されたもので、白砂に描かれた砂紋は穏やかな波を表しています。だとすると手前の大きなサツキの刈り込みが四国で石橋が瀬戸大橋、奥の植栽が岡山県なのかな?

やはり岡山市の日本庭園というと『岡山後楽園』以外の情報が入って来づらい所があるのだけど、ここは平成年代の比較的新しい庭園だけどすごく良い!茶砂の感じは備中高梁の国指定名勝『頼久寺庭園』のような雰囲気もある。今回5月の中旬はサツキは咲き始め。5月下旬や紅葉の季節の庭園はきっとよりきれい。
記念館施工時の資料みたいなものも見せてもらったけど、庭園に関する記述は無し。どの方がデザインされたんだろうな〜。

犬養毅の命日、毎年5月15日には氏をしのぶイベントも。ちょうど地元の?学生さん御一行がすれ違いで出ていった所だったので岡山市の学生さんはこの時期に見学する事が多いのかな。歴史や人物にもし興味を持てなくても、ぜひ庭園の写真でも撮って帰って欲しい…!

(2022年5月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

JR山陽本線 庭瀬駅より徒歩22分
岡山駅・天満屋本店方面から路線バス「庭瀬本町」バス停下車 徒歩12分

〒701-0161 岡山県岡山市北区川入102-1 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,900以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。