本間氏別邸庭園(鶴舞園)

Honma Art Museum Garden, Sakata, Yamagata

東北三大地主「本間氏」の別邸に江戸時代後期に造られた池泉回遊式庭園「鶴舞園」。国指定名勝。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

。本間家は北前船の時代の豪商で、秋田県大仙市の池田氏、宮城県石巻の齋藤氏と合わせと言われています。
「鶴舞園」は江戸時代後期に築造された庭園。晴れた日は鳥海山が眺められる――その借景もきっと素晴らしいんだろうけど2回行って2回とも曇り…。庭園の中のお屋敷「清遠閣」は大正時代に建てられたもの。
そのほか、敷地内には本間美術館が併設されています。
(2013年7月、2017年7月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス / Access

JR羽越本線 酒田駅より徒歩6分

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約8万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,800以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約8万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。