
「薩摩の小京都」知覧の「知覧型二ッ屋」と呼ばれる茅葺きの武家屋敷の庭園。
重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている「薩摩の小京都」知覧の武家屋敷群にはそれぞれ江戸時代に造られた庭園が残ります。
旧高城家住宅は「知覧型二ッ屋」と呼ばれる茅葺きの武家屋敷。国名勝「知覧麓庭園」には含まれていませんが、刈込み主体とした枯山水庭園があります。また併設されている「高城庵」では郷土料理をいただくこともできます。
(2013年2月、2017年12月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)
アクセス / Access
JR九州新幹線 鹿児島中央駅、JR指宿枕崎線 平川駅・喜入駅より路線バス「知覧武家屋敷入口」バス停下車 徒歩2分