近畿・関西の庭園

近畿・関西の庭園ガイドが692件あります。
今日のPICK UP

金剛院庭園

Kongoin Temple Garden, Maizuru, Kyoto

国重文の三重塔をもみじが覆う紅葉の名所“丹後のもみじ寺”。細川幽斎作庭の京都府指定名勝庭園“鶴亀の庭”も。

旧尾藤家住宅

Former Bito House Garden, Yosano, Kyoto

国の重要伝統的建造物群保存地区“ちりめん街道”に面する加悦の豪商の近代和風住宅。京都府指定有形文化財。

三上家庭園(旧三上家住宅)

Former Mikami House Garden, Miyazu, Kyoto

8棟が国指定重要文化財という江戸時代の丹後を代表する豪商の邸宅に残る、京都府指定名勝の座観式庭園。

ゲストハウス鯉屋庭園

Guesthouse Koiya Garden, Kyoto

築130年、明治時代の京町家の庭は庭石へのこだわりが随所に見られる枯山水庭園。一面の紅葉も美しい!

おふさ観音庭園“円空庭”

Ofusa Kannon Temple Garden, Kashihara, Nara

“奈良公園の父”前部重厚が監修した日本庭園のほか、春・秋には2000種類以上の薔薇が見られるバラの名所。

奥丹清水庭園

Okutan Kiyomizu Garden, Kyoto

清水寺へ向かう三年坂沿いにある、江戸時代初期に創業した“日本一古い湯豆腐店”は、大正時代の建築と庭園にも注目!

洛東遺芳館庭園

Rakuto Ihokan Garden, Kyoto

加藤清正の家臣をルーツとし、江戸にも進出した京都の豪商・柏原家の期間限定で公開される江戸時代中期の京町家と庭園。

善水寺庭園

Zensuiji Temple Garden, Konan, Shiga

国宝の本堂と旧国宝の仏像が多数見られる寺院に残る、最澄が桓武天皇を治癒した霊水による池泉回遊式庭園。

梅宮大社神苑

Umenomiya-taisha Shrine Garden, Kyoto

檀林皇后ゆかりの神社に江戸時代に作庭された、杜若・つつじ・花菖蒲が彩り嵐山・北山を借景に望む回遊式庭園。

松尾大社庭園

Matsunoo-taisha Shrine Garden, Kyoto

重森三玲、最晩年の遺作。“京都最古の神社”に作庭した傑作庭園“松風苑”(蓬莱の庭・曲水の庭・上古の庭)。

桂離宮の紅葉(後編)

Katsura Imperial Villa Garden (Autumn), Kyoto

“日本庭園の最高傑作”の名高い京都を代表する庭園は秋は紅葉の穴場?当日受付で、順路後半は紅葉林も。

桂離宮の紅葉(前編)

Katsura Imperial Villa Garden (Autumn), Kyoto

“日本庭園の最高傑作”と言われる、江戸時代に作庭された京都を代表する皇族庭園。秋は紅葉の穴場?

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。