浄土宗開祖・法然の名を冠する寺院は季節ごとの“白砂壇”や現代的なガラス枯山水“つながる”が見どころ!春と秋に特別公開の方丈庭園や現代庭園“空の川”も。

近畿・関西の庭園
-
京都市の庭園 | 左京区の庭園
霊鑑寺庭園
Reikanji Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
古知谷 阿弥陀寺
Kochidani Amidaji Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
妙心寺 養徳院庭園“帯流庭”
Myoshinji Yotokuin Temple Garden, Kyoto

法然院庭園

リーガロイヤルホテル大阪庭園
“大阪の迎賓館”たるホテルは昭和の巨匠・吉田五十八が設計のホテル建築…豪快な滝が見所のメインラウンジ庭園は関西の有力造園家・荒木芳邦作庭。

教林坊庭園
秋には紅葉ライトアップも!近年人気の滋賀/京都近郊の紅葉の名所…聖徳太子が開いたと伝わる古刹の、大名茶人・小堀遠州作庭と伝わる文化財庭園。

IDO KYOTO
“井戸”から始まったモダンなレストラン群の苔むしたお庭。山下雅弘庭園工房作庭。名和晃平/杉本博司/鈴木ヒラク等、現代美術家の作品と共にするイベントも。

花のいえ(角倉了以邸址)庭園
嵐山・渡月橋からすぐ。京都の豪商・角倉了以の邸跡に開かれた旅館に残る、大名茶人・小堀遠州作庭と伝わる庭園。“京都を彩る建物や庭園”選定。

西尾家住宅(LE UN 神戸迎賓館)
まるで“落水荘”みたいと言った――名建築で昼食をしたい貴方にピッタリの近代の豪華洋館と、兵庫県重要文化財に指定の茶室/懸造建築のある日本庭園。

光雲寺庭園
“南禅寺禅センター”としても知られる、後水尾天皇中宮・東福門院の菩提寺。近代京都の名作庭家・七代目小川治兵衛(植治)の庭園は京都市指定名勝。【通常非公開】

NIPPONIA 五個荘 近江商人の町(外村宇兵衛邸)
2022年から一棟貸し古民家宿に…明治時代に全国長者番付にも名を連ね、京都・嵐山/南禅寺にも別荘を構えた豪商屋敷。庭園は“鈍穴流”花文の初代/二代目による作庭。

葵 南禅寺別邸 看月亭庭園
“南禅寺界隈別荘”として建てられた近代和風建築の一棟貸し宿…目の前に東山の借景をのぞむ庭園は近代京都の名庭師・七代目小川治兵衛(植治)作庭。

祇園 花街芸術資料館(八坂倶楽部)庭園
京都の人気観光地“花見小路”で出会える庭園!春の風物詩“都をどり”の舞台に2024年に装い新たに開かれた舞妓さん/芸妓さんのミュージアムの近代日本庭園。

金堂まちなみ保存交流館(旧中江富十郎邸)庭園
国の重要伝統的建造物群保存地区“五個荘金堂”の無料公開の観光拠点は、実は有力な近江商人“外村家”“中江家”ゆかりの商人屋敷。“鈍穴流”花文作庭の庭園も。

尊陽院庭園
現代美術家・maisによる“アサギマダラ”がモチーフの『祈りの天井画』が人気。客殿から眺める枯山水庭園。隣接する令和の枯山水庭園“摩利の庭”も。