縁結びにご利益の“愛逢地蔵様”も人気。幕末に“近衛家の清少納言”と呼ばれた老女津崎村岡局が再興した奥嵯峨の隠れた紅葉の名所。【秋に特別公開】
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2024/12/13-3-1200x900.jpeg)
嵯峨・嵐山の庭園
嵯峨・嵐山の庭園ガイドが20件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 右京区の庭園
祇王寺庭園
Giou-ji Temple Garden, Kyoto -
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
落柿舎
Rakushisha, Kyoto -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
宝厳院庭園“獅子吼の庭”
Hogoin Temple Garden, Kyoto
京都市の庭園 | 右京区の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2024/12/13-3-600x450.jpeg)
直指庵
Jikishian Temple Garden, Kyoto
2025年1月8日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2024/12/01-16-600x450.jpeg)
庭園喫茶 デセール(旧こい茶屋)
Cafe Dessert / Koichaya Garden, Kyoto
京都・奥嵯峨にたたずむ、愛宕山系が借景の紅葉庭園を眺めながらパティシエ出身シェフのケーキが味わえるスイーツ・カフェ。
2024年12月24日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2024/10/01-11-600x450.jpeg)
花のいえ(角倉了以邸址)庭園
Hana-no-ie Garden, Arashiyama, Kyoto
嵐山・渡月橋からすぐ。京都の豪商・角倉了以の邸跡に開かれた旅館に残る、大名茶人・小堀遠州作庭と伝わる庭園。“京都を彩る建物や庭園”選定。
2024年10月17日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2024/06/01-14-600x450.jpeg)
宝厳院庭園“獅子吼の庭”
Hogoin Temple Garden, Kyoto
嵐山の借景が美しい紅葉の名所。室町時代の禅僧・策彦周良+天龍寺御用達庭師+近江国の作庭家“鈍穴流”花文と各時代のクリエイターの想いこもる庭園。
2024年6月20日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2022/10/01-7-600x450.jpeg)
大覚寺「観月の夕べ」
Daikakuji Temple (Lightup), Kyoto
京都の観月の名所…平安時代初期、嵯峨天皇が離宮“嵯峨院”に作庭した“京都最古の庭園”で始めた“観月の夕べ”。国指定名勝。
2022年10月9日更新
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2022/06/01-21-600x450.jpeg)
嵐山三楽荘(茶三楽)庭園
Arashiyama Sanrakuso Garden, Kyoto
2021年に嵐山に開店!ティースタンド“CHASANRAKU TEA STAND”の抹茶ラテ/スイーツを味わいながら堪能する苔の美しい庭園。
2022年6月18日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2022/04/01-3-600x450.jpeg)
大覚寺(旧嵯峨御所)庭園
Daikakuji Temple Garden, Kyoto
嵯峨天皇が離宮を営み、後宇多法皇が院政を行った皇室ゆかりの大寺院。国重要文化財の伽藍や庭園、藤井厚二の近代建築も。
2022年4月10日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2022/04/01-4-600x450.jpeg)
大覚寺大沢池・名古曽滝跡
Daikaku-ji Temple's Osawa-no-ike Pond, Kyoto
京都の観月の名所。平安時代初期に嵯峨天皇の離宮“嵯峨院”に作庭された“日本最古の人工の庭池”と滝石組。国指定名勝。
2022年4月9日更新
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2022/04/01-2-600x450.jpeg)
天龍寺庭園(春〜桜)
Tenryuji Temple Garden (Spring), Arashiyama, Kyoto
桜咲く嵐山が借景の“庭の国宝”曹源池庭園。世界遺産にも構成される日本庭園の最高傑作のひとつ。夢窓疎石作庭。
2022年4月5日更新
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2020/01/05-600x450.jpg)
天龍寺庭園
Tenryu-ji Temple Garden, Arashiyama, Kyoto
世界遺産にも構成された、日本庭園の最高傑作のひとつ。室町時代に夢窓疎石が作庭した庭の国宝“曹源池庭園”。
2022年4月5日更新
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2022/02/01-11-600x450.jpeg)
宝篋院庭園
Hokyoin Temple Garden, Arashiyama, Kyoto
室町幕府二代将軍・足利義詮と武将・楠木正行ゆかりの寺院は嵯峨嵐山の紅葉の名所。『足立美術館』作庭者・中根金作による小倉山を借景とした枯山水庭園も。
2022年2月24日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2022/02/01-12-600x450.jpeg)
厭離庵庭園
Enrian Temple Garden, Kyoto
紅葉シーズンのみ特別公開。新古今和歌集・小倉百人一首を編纂した歌人・藤原定家の小倉山荘跡に近代に作庭された露地庭園。
2022年2月20日更新