京都市中心部の庭園

京都市中心部の庭園ガイドが93件あります。
今日のPICK UP

建仁寺 禅居庵庭園

Kenninji Zenkyoan Temple Garden, Kyoto

日本三大摩利支天。信長の父・織田信秀が再建した京都府指定文化財の摩利支天堂と通常非公開の枯山水庭園。

建仁寺 西来院庭園

Kenninji Seiraiin Temple Garden, Kyoto

鎌倉時代の代表的禅僧・蘭渓道隆が開いた通常非公開の寺院に残る、苔と紅葉の美しい枯山水庭園。

二条城庭園

Nijo Castle Garden, Kyoto

世界遺産の城郭に残る、小堀遠州作庭の“二之丸庭園”に明治天皇が作らせた”本丸庭園”、そして中根金作の“清流園”。

有斐斎弘道館庭園

Yuhisai Kodokan Garden, Kyoto

江戸期を代表する儒学者・皆川淇園が開いた学問所をルーツとし、取壊しの危機を乗り越えた数寄屋建築と庭園。

妙蓮寺庭園“十六羅漢石庭”

Myoren-ji Temple Garden, Kyoto

かの“桂離宮”の庭園を手掛けた僧・玉淵坊日首が、豊臣秀吉に与えられた名石“臥牛石”を中心に作庭した枯山水庭園。

杉本氏庭園(杉本家住宅)

Sugimoto-shi Garden (Sugimoto Family House), Kyoto

京都の中心部・四条烏丸から程近くにある国指定重要文化財の京町家と、京町家の代表的庭園。

真如院庭園

Shinnyo-in Temple Garden, Kyoto

室町幕府15代将軍・足利義昭のために織田信長の命で築庭され、重森三玲により復元された独特の枯山水庭園。

本法寺庭園

Honpo-ji Temple Garden, Kyoto

本阿弥光悦により作庭された国指定名勝の枯山水庭園「巴の庭」。長谷川等伯作の国重文『佛涅槃図』も見どころ。

京都迎賓館

Kyoto State Guest House's Garden, Kyoto

京都御所内に2005年に完成した、内閣府が管理する現代の迎賓館。中村外二工務店の現代数寄屋建築と日本庭園。

PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約9万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。