日本三景「松島」の海をのぞむホテルに造られた、中島健作庭の池泉回遊式庭園。

東北の庭園
-
岩手県の庭園 | 奥州市・花巻市の庭園
花巻温泉 ホテル紅葉館庭園
Hanamaki Onsen Hotel Momijikan Garden, Hanamaki, Iwate -
庄内地方の庭園 | 酒田市の庭園
土門拳記念館 庭園“流れ”
Ken Domon Museum of Photography Garden "Stream", Sakata, Yamagata -
秋田県の庭園 | 秋田市の庭園
千秋公園(久保田城跡)
Senshu Park (Kubota Castle Ruins), Akita

ホテル松島一の坊庭園

箱泉寺庭園
伊達家のお墨付きも与えられていた平安時代に開かれた古刹に残る池泉観賞式庭園。

村田商人やましょう記念館(旧大沼家住宅)庭園
国の重要伝統的建造物群保存地区である宮城県村田町。重厚な蔵造り商家の町並みの中で公開されている「村田商人やましょう記念館」。 明治〜大正期に造られた商家建築が「旧大沼家住宅」として2018年に国の重要文化財にも指定されました。建物内から眺め…

龍島院庭園
「龍島院」(りゅうとういん)は重要伝統的建造物群保存地区である宮城県村田町にある伊達家の菩提寺で、伊達政宗の息子である村田藩主・伊達宗高公御廟があります。 斜面の高い位置にある龍門爆からの流れが見所の池泉観賞式庭園であり、何かと龍推し。ツツ…

鹽竈神社 御神苑
塩竈の町と海を見下ろすように存在する、1,000年以上の歴史を持ち地名の由来でもある鹽竈神社。陸奥国一宮。本殿・鳥居など様々な建造物が国の重要文化財ですが、2017年現在も東日本大震災での被害から現在も修復中のものも。御神苑は小さな池泉回遊…

秋田屋庭園(本家秋田屋)
【イベント時のみ限定公開】 石巻で行われた芸術祭「Reborn Art-Festival 2017」の際に見学しました。石巻では「本間家」と並ぶ大地主さんで、この建物の周辺は秋田屋の土地なんだそう。この庭園も「秋田屋庭園」としても紹介されて…

總光寺庭園“蓬莱園”
出羽松山藩の城下町に残る遠州流の池泉鑑賞式庭園「蓬莱園」は国指定名勝。参道の「きのこ杉」もインパクト大!

玉川寺庭園
出羽三山の一つ・羽黒山の麓の寺院に室町時代に造られ、江戸時代に改修された池泉回遊式庭園。国指定名勝。

風間家旧別邸“無量光苑・釈迦堂”
幕末・明治時代の豪商の邸宅に造られた池泉鑑賞式庭園と国登録有形文化財建築。

旧風間家住宅 丙申堂庭園
幕末・明治時代の豪商の屋敷から眺める枯山水庭園と、丸石の屋根が特徴的な国指定重要文化財建築。

酒井氏庭園・致道博物館
庄内藩を治めた酒井氏の屋敷に造られた築山泉水式庭園は国指定名勝。致道博物館には国指定重要文化財の洋館も。

旧有備館および庭園
仙台藩主・伊達綱村に仕えた茶人・清水動閑の養子・清水道竿により作庭された池泉回遊式庭園。国指定名勝。