四国の庭園

四国の庭園ガイドが91件あります。
今日のPICK UP

本楽寺庭園

Honraku-ji Temple Garden, Mima, Tokushima

作庭家・齋藤忠一により手掛けられた、吉野川の借景が美しい石庭と自然石の岩組がかっこいい回遊式庭園。

多聞寺庭園

Tamon-ji Temple Garden, Tsurugi, Tokushima

剣山の中腹の山岳集落に残る、室町時代の作庭と推定されている龍門瀑の美しい庭園。徳島県指定名勝。

吉田家住宅庭園

Yoshida House's Garden, Mima, Tokushima

江戸時代にタイムスリップ―「うだつの上がる町並み」重伝建・脇町の古い町並みに残る豪商屋敷とその庭園。

旧永井家庄屋屋敷庭園

Former Nagai Shoya-House's Garden, Tsurugi, Tokushima

「二層うだつの町並み」に残る江戸時代中期の庄屋屋敷と、鶴亀蓬莱式の枯山水庭園。

西教寺庭園

Saikyo-ji Temple Garden, Mima, Tokushima

奈良時代から続く「美馬の寺町」の国登録文化財の寺院から眺める、借景の美しい枯山水庭園。

讃州井筒屋敷庭園

Sanshu Izutsu Yashiki's Garden, Higashikagawa, Kagawa

阿波街道の古い町並みが残る引田の豪商屋敷に造られた回遊式庭園。周辺の多くの国登録有形文化財建築も見所。

願勝寺庭園

Gansho-ji Temple Garden, Mima, Tokushima

京都・天龍寺庭園とも類似性を指摘される、枯滝石組の美しい四国最古の庭園。徳島県指定名勝。

宝光寺庭園

Hoko-ji Temple Garden, Higashikagawa, Kagawa

2018年新たに香川県指定名勝となった、三百以上の岩による石組が独創的な江戸時代前期の庭園。

瑞巌寺庭園

Zuigan-ji Temple Garden, Tokushima

徳島のシンボル・眉山の麓にある古刹に造られた池泉鑑賞式庭園。(拝観できず)

阿波十郎兵衛屋敷 鶴亀の庭

Awa Jurobe Yashiki's Garden (Puppet Theater and Museum), Tokushima

人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」に登場する十郎兵衛が自らの屋敷に造った池泉鑑賞式庭園「鶴亀の庭」。

神恵院・観音寺庭園 巍巍園

Jinne-in & Kannon-ji Temple Garden “Gigien”, Kanonji, Kagawa

四国八十八ヶ所68・69番札所に足利尊氏の子・道尊により築庭された池泉回遊式庭園。ツツジの名所。

桂國寺庭園

Keikoku-ji Temple Garden, Anan, Tokushima

上田宗箇作庭と伝わる桃山時代の池泉回遊式庭園。岩壁・築山が圧倒的スケールの大きさを憶える隠れた名庭園。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。