江戸時代初期、熊本藩主・細川三斎が八代城北の丸の屋敷に造った池泉回遊式庭園。三斎が植えた臥龍梅も見所。
九州の庭園
九州の庭園ガイドが219件あります。
今日のPICK UP
-
福岡県の庭園 | 朝倉市・甘木市の庭園

泰泉閣庭園
Hotel Taisenkaku Garden, Haratsuru-Onsen, Fukuoka -
熊本県の庭園 | 天草市の庭園

国照寺庭園
Kokushoji Temple Garden, Reihoku/Amakusa, Kumamoto -
大分県の庭園 | 日出・杵築の庭園

一松邸(旧一松定吉邸)庭園
Hitotsumatsu-tei Garden, Kitsuki, Oita
熊本県の庭園 | 八代市の庭園

松井神社の茶庭
Matsui-Jinja Shrine Garden, Yatsushiro, Kumamoto
2019年3月7日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

島原武家屋敷庭園
Shimabara Samurai Residence Garden, Shimabara, Nagasaki
江戸時代初期に築城された「島原城」のすぐそばに残る武家屋敷群とその庭園。
2019年3月6日更新
佐賀県の庭園 | 唐津市の庭園

虹の松原
Niji-no-matsubara, Karatsu, Saga
江戸時代初期、初代唐津藩主・寺沢広高の時代に植栽された、約100万本の松原。国の特別名勝。
2019年3月5日更新
鹿児島県の庭園 | 出水市の庭園

出水麓武家屋敷 税所邸庭園
Izumifumoto Samurai House Saisho-tei Garden, Izumi, Kagoshima
薩摩・肥後の国境に位置する重要伝統的建造物群保存地区・出水麓武家屋敷群に残る最古の武家屋敷と庭園。
2019年3月2日更新
熊本県の庭園 | 八代市の庭園

松浜軒庭園
Shohinken Garden, Yatsushiro, Kumamoto
肥後熊本藩の筆頭家老で八代城主・松井家が江戸時代初期に築庭した大名庭園で、花菖蒲の名所。国指定名勝。
2019年3月1日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

護国寺庭園
Gokoku-ji Temple Garden, Shimabara, Nagasaki
城下町・島原の寺町に残る、藩主ゆかりの寺院に造られた昭和の池泉回遊式庭園。
2019年2月27日更新
鹿児島県の庭園 | 出水市の庭園

出水麓武家屋敷 竹添邸庭園
Izumifumoto Samurai House Takezoe-tei Garden, Izumi, Kagoshima
薩摩藩内最大の武家屋敷街・出水麓に残る、大河ドラマ「篤姫」のロケ地にもなった武家屋敷。
2019年2月25日更新
熊本県の庭園 | 水俣市の庭園

竹林園(エコパーク水俣)
Chikurinen Bamboo Garden (Ecopark Minamata), Kumamoto
世界中から集められた竹の数は日本一。水俣の川と海を表現した、大規模な池泉回遊式庭園。
2019年2月24日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

しまばら水屋敷庭園
Shimabara Mizuyashiki Cafe's Garden, Shimabara, Nagasaki
明治時代に造られた屋敷に残る、島原の湧水による池泉鑑賞式庭園。千種類以上の招き猫コレクションも!
2019年2月23日更新
佐賀県の庭園 | 唐津市の庭園

旧大島邸庭園
Former Oshima House's Garden, Karatsu, Saga
近代を代表する建築家・辰野金吾、曽禰達蔵の旧友・大島小太郎の明治時代に造られた旧宅と庭園。
2019年2月21日更新
熊本県の庭園 | 熊本市の庭園

八景水谷公園
Hakenomiya Garden Park, Kumamoto
肥後熊本藩3代藩主・細川綱利が御茶屋を設け、開かれた公園。国登録有形文化財の洋風建築や加藤清正像も。
2019年2月19日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

しまばら湧水館(旧三村家住宅)庭園
Shimabara Yusuikan's Garden, Shimabara, Nagasaki
「鯉の泳ぐまち」の国登録有形文化財建築に残る、湧水からなる池泉鑑賞式庭園。
2019年2月18日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area


















