鍋島家が佐賀藩の飛地に残した、雲仙普賢岳の眺めも素晴らしい回遊式の枯山水庭園。国指定重要文化財。

九州の庭園
九州の庭園ガイドが204件あります。
今日のPICK UP
-
沖縄県の庭園 | 中城の庭園
中村家住宅
Nakamura House's Garden, Kita-Nakagusuku, Okinawa -
福岡県の庭園 | 福岡市の庭園
松風園
Shofuen Garden, Fukuoka -
長崎県の庭園 | 島原市の庭園
旧島原藩薬園跡
Kyu-Shimabara-han Yakuen (Botanical Garden), Shimabara, Nagasaki
長崎県の庭園 | 諫早市・雲仙市の庭園

鍋島邸庭園(国見神代小路歴史文化公園鍋島邸)
Nabeshima House's Garden, Unzen, Nagasaki
2019年2月8日更新
佐賀県の庭園 | 唐津市の庭園

近松寺庭園
Kinsho-ji Temple Garden, Karatsu, Saga
豊臣秀吉の朝鮮出兵にお供した曽呂利新左衛門によって作庭されたと伝わる枯山水庭園「舞鶴園」。
2019年2月7日更新
熊本県の庭園 | 熊本市の庭園

マリエール神水苑庭園
Marriyell Shinsuien Garden, Kumamoto
熊本・水前寺の結婚式場に残る、江戸時代中期に藩主・細川家の別邸に造られた桃山式池泉回遊庭園。
2019年2月5日更新
長崎県の庭園 | 大村市の庭園

旧梶山御殿庭園
Kajiyama-Goten Garden, Omura, Nagasaki
江戸時代後期に大村藩主・大村純昌が建てた別邸と、大村湾の先の山並みを借景とした枯山水庭園。
2019年2月4日更新
佐賀県の庭園 | 佐賀市・神埼市の庭園

旧古賀邸庭園
Former Koga House's Garden, Saga
佐賀市内の歴史的街並みに残る、武家屋敷のような明治時代の町家と枯山水庭園。
2019年2月2日更新
長崎県の庭園 | 大村市の庭園

大村公園(玖島城跡)
Omura Park (Kushima Castle Ruins), Omura, Nagasaki
長岡安平が植えたという国の天然記念物の桜や、かすかに残る大名庭園の遺構が見られる都市公園。
2019年1月29日更新
佐賀県の庭園 | 佐賀市・神埼市の庭園

神野公園(神野のお茶屋)
Kohno Park, Saga
江戸時代後期、佐賀藩10代藩主・鍋島直正の別邸に造られた池泉回遊式庭園と茶室「隔林亭」。
2019年1月28日更新
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園

平田氏庭園(平田家住宅)
Hirata-shi House's Garden, Ogori, Fukuoka
2017年に新たに国登録名勝に選定された、巨石による滝組が独特な庭園。作庭は松尾仙六。
2019年1月27日更新
長崎県の庭園 | 大村市の庭園

旧円融寺庭園
Enyu-ji Temple ruins Garden, Omura, Nagasaki
長崎空港の玄関口・大村に残る、数多くの自然石が埋め込まれた独特の枯山水庭園。国指定名勝。
2019年1月25日更新
熊本県の庭園 | 玉名市・菊池市の庭園

碧巌寺庭園
Hekigan-ji Temple Garden, Kikuchi, Kumamoto
澄んだ水による心字池が美しい、室町時代に作庭された熊本市近辺最古の池泉鑑賞式庭園。
2019年1月14日更新
沖縄県の庭園 | 那覇市の庭園

識名園
Shikinaen Garden, Naha, Okinawa
世界遺産や“庭の国宝”国の特別名勝に指定の沖縄を代表する庭園。大名庭園のような大きな苑池に中国風の石橋や琉球建築の御殿が立ち並ぶ、琉球庭園の代表格。
2018年9月24日更新
沖縄県の庭園 | 那覇市の庭園

首里城書院・鎖之間庭園
Shuri Castle Shoin-Sasunoma Gardens, Naha, Okinawa
世界遺産の沖縄を代表する観光名所。その城郭に残る琉球風の枯山水庭園“書院・鎖之間庭園”も国指定文化財の庭園で岩組とソテツが見所!
2018年9月23日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area