九州の庭園

九州の庭園ガイドが212件あります。
今日のPICK UP

アートホテル小倉 ニュータガワ(旧豊山閣庭園)

ART HOTEL Kokura New Tagawa Garden, Kitakyushu, Fukuoka

小倉駅近にこんな庭園ホテルがあるとは…!2025年には国登録文化財(名勝)に。海外日本庭園ランキングにも選定された、近代の炭鉱王の屋敷がルーツのホテル。

三井港倶楽部

Mitsui Minato Club Garden, Omuta, Fukuoka

世界遺産“明治日本の産業革命遺産”に登録された三井三池炭鉱。“国内最大の炭鉱”で栄えた街で賓客を迎えた明治時代の洋館と昭和天皇も御巡幸された庭園。

芦の花

Ashinohana Garden, Karatsu, Saga

昭和モダンな和風建築から眺めるお庭も◎の唐津の人気かき氷専門店!近代の実業家が収集した美術品を展示する『河村美術館』が隣接。

とびうめ(松岡家住宅)庭園

Tobiume Garden, Ogori, Fukuoka

蕎麦懐石が絶品!“小郡の奥座敷”国登録有形文化財の近代和風住宅を活用した料亭。近年、作庭庭園が国登録文化財となった庭師・松尾仙六の貴重な庭園も。

福州園

Fukushuen Garden, Naha, Okinawa

那覇市中心部や那覇空港からのアクセス◎、通年の庭園夜間ライトアップも人気!琉球と中国・明ゆかりの歴史ある地に平成時代に作庭された中国式庭園。

平戸お庭めぐり 鮎川家

Ayukawa Residence Garden, Hirado, Nagasaki

“平戸藩お庭めぐり”で特別公開されていた、旧大阪市役所の設計者・小川陽吉が手掛けた貴重な近代和風建築と一面のツツジ群が楽しめるお庭。【通常非公開】

大原邸

Ohara-tei Garden, Kitsuki, Oita

国選定重要伝統的建造物群保存地区“豊後の小京都”杵築の藩主御殿を移築と伝わる、千鳥破風の茅葺屋根が豪壮な武家屋敷と日本庭園。大分県指定文化財。

夏目漱石内坪井旧居

Soseki Natsume Uchitsuboi Old House, Kumamoto

熊本地震から2023年に復旧し公開再開!明治の文豪・夏目漱石が熊本時代に最も長く暮らした和洋折衷の近代和風住宅。漱石の俳句に詠まれた庭園も。

旧高取邸(旧高取家住宅庭園)

Former Takatori House's Garden, Karatsu, Saga

“肥前の炭鉱王”高取伊好が造営した国指定重要文化財の近代の豪邸…皇族も訪れたその近代日本庭園も2023年、佐賀県指定文化財庭園に!

萃香園ホテル庭園

Suikoyen Hotel Garden, Kurume, Fukuoka

明治時代の創業時から残る日本庭園がホテル名に。明治天皇/現在の天皇・上皇陛下はじめ皇室御用達、北原白秋/藤井フミヤなど地元の文化人ゆかりの老舗ホテル。

上田資料館(高浜焼 寿芳窯)庭園

Takahamayaki Juhogama / Ueda Residence Garden, Amakusa, Kumamoto

伝統工芸品“天草陶磁器”の窯元に残る、天草の貴重な歴史的庭園。上田宜珍を輩出した上田家の、与謝野鉄幹・晶子夫妻も宿泊した国登録有形文化財のお屋敷。

ホテルマリターレ創世 久留米“創世苑”

Hotel Marital Sousei Garden "Soseien", Kurume, Fukuoka

昭和を代表する日本庭園研究家・森蘊と京都のレジェンド庭師“植清”徳村盛市が作庭した、伝統と四季の彩りが◎の日本庭園。モダンな茶室“洗詩台”も。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。