日本100名城“福山城”天守をのぞむ庭園と、国登録有形文化財の近代建築。京都の数寄屋師・笛吹嘉一郎の茶室も。

2021年07月
ガイドが件あります。
今日のPICK UP
-
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園
松尾神社庭園
Matsuo-Jinja Shrine Garden, Higashiomi, Shiga -
福井県の庭園 | 鯖江・越前市・武生の庭園
万葉の里 味真野苑
Ajimanoen Garden, Echizen, Fukui -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
栄摂院庭園
Eishoin Temple Garden, Kyoto
広島県の庭園 | 福山市の庭園

福寿会館庭園
Fukuju-Kaikan Garden, Fukuyama, Hiroshima
2021年7月30日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

鹿王院庭園
Rokuoin Temple Garden, Arashiyama, Kyoto
室町幕府三代目将軍・足利義満が建立した寺院の文化財庭園。俳優・大河内傳次郎や作庭家・田中泰阿弥も携わった?茶庭も。
2021年7月29日更新
福井県の庭園 | 鯖江・越前市・武生の庭園

紫式部公園
Murasakishikibu Garden Park, Echizen, Fukui
青春時代を越前国で過ごした紫式部を偲び庭園研究の第一人者・森蘊が作庭した、平安時代の様式の寝殿造庭園。
2021年7月28日更新
広島県の庭園 | 福山市の庭園

神勝寺 禅と庭のミュージアム“洸庭”
Shinsho-ji Temple Zen Museum and Gardens “Kotei”, Fukuyama, Hiroshima
庭石にも注目!現代芸術家・名和晃平とSANDWICH設計のアートパビリオンと、その世界観が反映された日本庭園。
2021年7月26日更新
広島県の庭園 | 福山市の庭園

神勝寺 無明院庭園
Shinsho-ji Temple Mumei-in Garden, Fukuyama, Hiroshima
“禅と庭のミュージアム”の最奥地にある壮大な枯山水庭園。“足立美術館”で知られる名造園家・中根金作の作庭。
2021年7月25日更新
広島県の庭園 | 福山市の庭園

神勝寺 茶室“秀路軒”“一来庵”
Shinshoji Temple Tearoom ”Shuroken””Ichiraitei”, Fukuyama, Hiroshima
茶室研究の第一人者・中村昌生が設計した“禅と庭のミュージアム”内の二つの茶室。中根金作作庭の露地庭も。
2021年7月24日更新
広島県の庭園 | 福山市の庭園

神勝寺 禅と庭のミュージアム“賞心庭”
Shinsho-ji Temple Shinshoji Zen Museum and Gardens "Shoshin-tei", Fukuyama, Hiroshima
アートと日本庭園の融合!藤森照信建築《松堂》と、中根庭園研究所・中根史郎作庭の回遊式庭園。
2021年7月22日更新
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園

湯豆腐 嵯峨野庭園
Yudofu Sagano Garden, Arashiyama, Kyoto
巨匠の建築で味わう湯豆腐。村野藤吾が手掛けた近代数寄屋建築と、京都・木曽造園“植重”作庭による庭園。
2021年7月20日更新
福井県の庭園 | 鯖江・越前市・武生の庭園

“猫寺”御誕生寺庭園
Gotanjoji Cats Temple Garden, Echizen, Fukui
“猫寺”の愛称で有名な曹洞宗の禅寺に、禅僧・枡野俊明が作庭した枯山水庭園“瑩山禅師 輪転法の庭”。
2021年7月18日更新
兵庫県の庭園 | 姫路市の庭園

姫山公園(姫路公園)日本庭園
Himeyama Park Japanese Garden, Himeji, Hyogo
世界遺産“姫路城”を含む都市公園・姫路公園内で最も古く、大正時代に開園した“姫山公園”一帯に残る池泉回遊式庭園。
2021年7月17日更新
兵庫県の庭園 | 姫路市の庭園

シロトピア記念公園
Shirotopia Memorial Park, Himeji, Hyogo
丹下健三、黒川紀章…世界遺産“姫路城”の眼下に残る、現代の名建築家の作品が溶け込むランドスケープ。
2021年7月17日更新
広島県の庭園 | 福山市の庭園

福山市ぬまくま文化館(枝広邸)庭園
Former Edahiro-tei Garden, Fukuyama, Hiroshima
京都の庭と茶室の大家・中根金作と中村昌生が手掛けた数寄屋建築/庭園と、幕末・近代の面影残る庭園も。
2021年7月16日更新