2020年07月

ガイドが件あります。

今日のPICK UP

大津町家の宿 粋世

Inase Garden, Otsu, Shiga

東海道五十三次最後の宿場町・大津宿の国登録有形文化財の町家をリノベーションした旅館。近代の洋室も。

神護寺

Jingoji Temple, Kyoto

“日本三名鐘”の銅鐘をはじめ数多くの国宝を所蔵する、和気清麻呂や空海ゆかりの京都・三尾の代表的寺院。

高井鴻山記念館

Takai Kozan Memorial Museum Garden, Obuse, Nagano

浮世絵師・葛飾北斎のパトロンとして小布施に招いた高井鴻山の邸宅跡の、北斎が滞在した書斎から眺める庭園。

桜井甘精堂 泉石亭庭園

Sakurai Kanseido Sensekitei Garden, Obuse, Nagano

江戸時代後期の小布施の文化人・高津菁斎の屋敷跡に、小布施の栗菓子の老舗の庭園として作庭された庭園。

西明寺(苔庭)

Saimyoji Temple (Moss Garden), Kyoto

平安時代創建、“三尾三山”の寺院の徳川綱吉の母・桂昌院ゆかりの本堂から眺める苔庭。運慶作の国重文の仏像も。

志賀直哉旧居庭園

Former Shiga Naoya House Garden, Nara

文豪・志賀直哉が自ら設計、京都の数寄屋大工・下島松之助が手掛けた素敵近代和風建築。異なる3つの庭園も!

西禅院庭園

Saizenin Temple Garden, Koyasan, Wakayama

親鸞聖人や松下幸之助ゆかりの宿坊に、重森三玲が作庭した3つの庭園。氏の初期の作品として国登録名勝。

高山寺 石水院・遺香庵庭園

Kosanji Temple Sekisuiin & Ikoan Garden, Kyoto

京都の世界遺産寺院に残る鎌倉時代の国宝建築と、七代目小川治兵衛作庭による通常非公開の茶庭。鳥獣戯画も有名。

法明院庭園

Onjoji Homyoin Temple Garden, Otsu, Shiga

日本美術を世界に広めたフェノロサが愛した寺院。琵琶湖を一望する池泉回遊式庭園と茶室前の枯山水庭園(の遺構)。

大徳寺 高桐院庭園

Daitokuji Kotoin Temple Garden, Kyoto

細川三斎(細川忠興)が師・千利休の邸宅一部を移築し建立した寺院や茶室。庭園は江戸時代初期作庭の“楓の庭”。

清泰寺庭園

Seitaiji Temple Garden, Mino, Gifu

飛騨&美濃国を治めた大名・金森長近の菩提寺の庭園は孫&茶道宗和流の祖・金森宗和の作庭。美濃市指定名勝。

大徳寺 瑞峯院庭園

Daitokuji Zuihoin Temple Garden, Kyoto

戦国大名・大友宗麟が開いた寺院に重森三玲が作庭した枯山水庭園“独坐庭”“閑眠庭”。建築は国指定重要文化財。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。