2019年04月

ガイドが件あります。

今日のPICK UP

浮月楼庭園(徳川慶喜公屋敷跡)

Fugetsuro Garden, Shizuoka

明治維新後、江戸幕府15代目将軍・徳川慶喜公が約20年暮らした屋敷跡に残る池泉回遊式庭園。作庭は小川治兵衛。

がんこ新宿山野愛子邸庭園

Ganko Shinjuku Yamano Aiko-tei's Garden, Shinjuku-ku, Tokyo

新宿の端に残る、日本美容界のパイオニア・山野愛子の近代和風建築な邸宅と池泉回遊式庭園。

釣耕園

Chokoen Garden, Kumamoto

肥後熊本藩3代目藩主・細川綱利によって江戸時代中期に造営された御茶屋の池泉庭園。

山川登美子記念館庭園

Yamakawa Tomiko Memorial Museum's Garden, Obama, Fukui

与謝野鉄幹・与謝野晶子の盟友だった歌人・山川登美子の過ごした明治時代の邸宅と庭園。国登録有形文化財。

叢桂園

Sokeien Garden, Kumamoto

肥後熊本藩の医学校「再春館」の設立に関わった村井家の別荘に江戸時代中期に作庭された池泉回遊式庭園。

観泉寺庭園

Kansen-ji Temple Garden, Suginami-ku, Tokyo

戦国大名・今川家ゆかりの寺院にある池泉式の日本庭園。境内の今川氏真を含む今川家の墓所は東京都指定旧跡。

平林寺境内林・睡足軒の森

Heirin-ji Temple & Suisokuken, Niiza, Saitama

江戸幕府老中・松平信綱の菩提寺に残された、武蔵野の自然を残す国天然記念物の雑木林や文化財建築。

西田家庭園 “玉泉園”

Nishida-ke Gyokusenen Garden, Kanazawa, Ishikawa

兼六園より古い歴史を持ち、兼六園の池泉から水が引かれている回遊式庭園。数少ない“玉澗様式”の庭園は石川県指定名勝。

清爽園

Seisoen Garden, Kumamoto

熊本城の二の丸への登城口、新一丁目御門跡付近に明治時代に作庭された池泉回遊式庭園。

西明寺庭園

Saimyo-ji Temple Garden, Toyokawa, Aichi

松平家康が宿泊したこともある三河の大寺院に作庭された、小堀遠州作?とも言われる大規模な池泉回遊式庭園。

若狭之里公園

Wakasanosato Park, Obama, Fukui

国宝も所蔵する「福井県立若狭歴史博物館」の池泉回遊式庭園。若狭湾を表現した庭園は百里ヶ岳の借景も美しい。

宝泰寺庭園

Hotai-ji Temple Garden, Shizuoka

国名勝庭園のある『臨済寺』『清見寺』と並び駿府三刹と称されたお寺に、中根庭園研究所が手掛けた庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。