越前・武生で明治時代に創業、100年以上続いた老舗料亭がカフェ/旅館として再生。旧料亭建築から庭園“霊泉湧庭”を眺めながらの水羊羹が絶品!

近代和風建築の庭園
-
山梨県の庭園 | 甲府市の庭園
湯村常磐ホテル庭園
Yumura Tokiwa Hotel Japanese Garden, Kofu, Yamanashi -
兵庫県の庭園 | 宝塚市・川西市の庭園
がんこ宝塚苑
Ganko Takarazukaen Garden, Takarazuka, Hyogo -
北海道の庭園 | 岩見沢・美唄の庭園
旧國兼家住宅
Former Kunikane Residence Garden, Iwamizawa, Hokkaido

多葉喜 庭園“霊泉湧庭”

旧武者小路実篤邸跡
2025年は11月まで毎月公開!志賀直哉/柳宗悦ら“白樺派”も集った近代/昭和の文豪・武者小路実篤の邸宅跡と、昭和中期のモダンな近代数寄屋建築と庭園。

白沙村荘庭園・橋本関雪記念館
世界遺産・銀閣寺からすぐ。近代日本画の巨匠・橋本関雪が堪能できる美術館と、関雪自身が設計した日本庭園に和風建築群。大文字山の借景が絶景!

鶴巻温泉 元湯 陣屋(平塚園)庭園
近代に造営された三井財閥の別荘“平塚園”が前身…旧福岡藩主・黒田家の別邸から移築された近代和風建築に、“トロロの楠”のそびえる宮崎駿ゆかりの庭園も。

朝倉彫塑館 / 旧朝倉文夫氏庭園
近代/昭和を代表する彫塑家・朝倉文夫の自邸/アトリエに自身の構想で作庭された“庭屋一如”な庭園“五典の池”に先進的な屋上庭園。国指定文化財(名勝)。

一松邸(旧一松定吉邸)庭園
昭和時代に大臣を歴任した政治家・一松定吉が“豊後の小京都”重伝建地区・杵築の城下町に残した近代和風建築。杵築城/別府湾を一望する眺めが絶景のお庭も。

か茂免(旧中井家別邸)庭園
南禅寺界隈別荘に非公開の文化財庭園“中井家の庭”を残す京都の紙商が大正時代に構えた別邸がルーツの名古屋の名料亭の庭園、作庭は七代目小川治兵衛(植治)。

旧関川家別荘
《江差の五月は江戸にもない》…北前船船主&松前藩の役人として成功した江差の豪商・関川家が幕末〜明治時代に造営した別荘・庭園。江差町指定有形文化財。

近江商人屋敷 藤井彦四郎邸
重要伝統的建造物群保存地区“五個荘金堂”の最も広大な庭園!京都“和中庵”も知られる近江出身の実業家が造営した近代のお屋敷。建築が滋賀県指定文化財/国登録有形文化財。

樫野倶楽部
2025年から建築/庭園の見学もスタート!徳島阿波おどり空港から程近くの“大正ロマン”溢れる近代和風建築/国登録有形文化財を活用した結婚式場。

旧桜井家住宅
JR美唄駅の程近く、炭鉱で栄えた美唄で町長/市長を歴任した名士・桜井家の旧邸。近代和風建築を囲む庭園には、北海道指定有形文化財“美唄屯田兵屋”も。

檑亭庭園
相模湾から富士山まで一望できる絶景庭園!鎌倉山の近代別荘建築を活用したお食事処/カフェと近代の数寄者好みの回遊式庭園。鎌倉市景観重要建築物。