長州藩が参勤交代の際に利用した“萩往還”沿いに建つ萩藩主・毛利家の別邸。江戸時代中期の庭園と茶室“花月楼”も。国指定史跡。
国指定史跡の庭園
国指定史跡の庭園の記事が114件あります。
今日のPICK UP
-
兵庫県の庭園 | 朝来市・神崎郡の庭園

竹田城跡
Takeda Castle Ruins, Asago, Hyogo -
福島県の庭園 | 会津若松市の庭園

旧滝沢本陣庭園
Kyu-Takizawa-Honjin's Garden, Aizuwakamatsu, Fukushima -
島根県の庭園 | 松江市の庭園

月照寺庭園
Gesshoji Temple Garden, Matsue, Shimane
山口県の庭園 | 防府市の庭園

英雲荘(三田尻御茶屋)庭園
Eiunso Garden (Mitajiri Ochaya), Hofu, Yamaguchi
2019年9月26日更新
大阪府の庭園 | 河内長野・富田林の庭園

天野山金剛寺本坊庭園
Amanosan Kongoji Temple Garden, Kawachinagano, Osaka
南朝方の拠点が置かれ国宝や国重文を多く所蔵する寺院に、室町時代に作庭された苔の美しい枯山水庭園。
2019年9月26日更新
山形県の庭園 | 山形市の庭園

旧済生館本館(山形市郷土館)庭園
Former Saiseikan Hospital's Garden, Yamagata
日本100名城・山形城跡にある“擬洋風建築の傑作”の国重文の洋館と、その組合せがかっこいい枯山水庭園。
2019年8月1日更新
岩手県の庭園 | 平泉の庭園

柳之御所遺跡
Yanagi-no-gosho Ruins, Hiraizumi, Iwate
奥州藤原氏時代の政庁・平泉館の跡と推定され、世界遺産暫定リストにも記載された回遊式庭園の遺構。
2019年7月9日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

東禅寺庭園
Tozen-ji Temple Garden, Minato-ku, Tokyo
“東禅寺事件”の舞台であり、伊達家はじめ多くの大名の菩提寺に残る、完全非公開の池泉式庭園。国指定史跡。
2019年5月28日更新
栃木県の庭園 | 足利市の庭園

足利学校庭園
Ashikaga Gakko's (Ashikaga School) Garden, Ashikaga, Tochigi
足利の代表的な観光名所。日本遺産にも選定された“日本最古の学校”に残る、江戸時代中期に造られた2つの築山泉水式庭園。
2019年3月22日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

旧島原藩薬園跡
Kyu-Shimabara-han Yakuen (Botanical Garden), Shimabara, Nagasaki
雲仙岳・眉山を眼前に眺められる江戸時代後期の植物園の遺構で、日本三大薬園跡の一つ。国指定史跡。
2019年3月15日更新
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

四天王寺本坊庭園
Shitennoji Temple Honbo Garden, Osaka
江戸幕府2代目将軍・徳川秀忠により再興された国重要文化財建築と、茶人・木津聿斎の手掛けた2つの庭園「補陀落の庭」「極楽浄土の庭」。
2019年3月14日更新
熊本県の庭園 | 熊本市の庭園

泰勝寺跡(立田自然公園)
Taisho-ji Temple Ruins, Kumamoto
肥後熊本藩主・細川家の菩提寺に残る苔の美しい庭園と茶室。「熊本藩主細川家墓所」として国指定史跡。
2019年2月14日更新
山形県の庭園 | 山形市の庭園

山寺(立石寺)
Yamadera(Risshaku-ji) Temple, Yamagata
松尾芭蕉が名句を詠んだ、東北を代表する寺院。岩山を登った先の風景は絶景。国指定名勝。
2019年2月5日更新
滋賀県の庭園 | 米原市の庭園

徳源院庭園
Tokugen-in Temple Garden, Maibara, Shiga
戦国大名・京極氏の菩提寺に造られた、小堀遠州作庭と伝わる借景の美しい池泉回遊式庭園―滋賀県指定名勝。
2019年1月21日更新
兵庫県の庭園 | 赤穂市の庭園

大石内蔵助邸庭園(大石神社)
Oishi Kuranosuke-tei Garden (Oishi Shrine), Ako, Hyogo
『忠臣蔵』の中心人物・大石内蔵助の邸宅跡に残る池泉回遊式庭園。国指定史跡。
2018年11月2日更新


















