元勲・山縣有朋が晩年を過ごした邸宅跡に残る池泉回遊式庭園。京都・無鄰菴、東京・椿山荘と並び「山縣三名園」の一つ。

名勝(文化財)指定されてないけど素敵の庭園
名勝(文化財)指定されてないけど素敵の庭園の記事が200件あります。
今日のPICK UP
-
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園
日本料理やまと(神半邸)庭園
Nihon Ryori Yamato Garden, Nagoya, Aichi -
栃木県の庭園 | 日光市・鹿沼市の庭園
掬翠園
Kikusuien Garden, Kanuma, Tochigi -
島根県の庭園 | 出雲市の庭園
一畑薬師(一畑寺)本坊庭園
Ichibatayakushi Temple Garden, Izumo, Shimane
神奈川県の庭園 | 小田原市の庭園

古稀庵庭園(旧山縣有朋別邸)
Koki-an Garden, Odawara, Kanagawa
2019年1月25日更新
熊本県の庭園 | 玉名市・菊池市の庭園

碧巌寺庭園
Hekigan-ji Temple Garden, Kikuchi, Kumamoto
澄んだ水による心字池が美しい、室町時代に作庭された熊本市近辺最古の池泉鑑賞式庭園。
2019年1月14日更新
新潟県の庭園 | 十日町市・柏崎市の庭園

星峠の棚田
Hoshitoge Terraced Rice Fields, Tokaichi, Niigata
アート作品巡りと併せて観賞できる日本を代表する棚田風景。300年以上前に造られたとされる文化的景観。
2018年11月6日更新
青森県の庭園 | 弘前市の庭園

法源寺庭園
Hogen-ji Temple Garden, Hirosaki, Aomori
弘前の寺町・新寺町にあり県名勝「貞昌寺庭園」の程近くにある江戸時代後期の池泉式庭園。弘前市保存緑地。
2018年9月13日更新
青森県の庭園 | 弘前市の庭園

藤田記念庭園
Fujita Memorial Garden, Hirosaki, Aomori
弘前公園に隣接する「津軽富士」岩木山の眺望が素晴らしい庭園と、国登録有形文化財「旧藤田家別邸洋館」などの建築群。
2018年9月10日更新
栃木県の庭園 | 日光市・鹿沼市の庭園

松屋敷庭園
Matsuyashiki Garden, Nikko, Tochigi
近年公開を開始した大正時代の池泉回遊式庭園。「日光松屋敷」は新たな紅葉の名所と言える美しさ。
2018年7月29日更新
埼玉県の庭園 | 本庄・熊谷の庭園

原邸別荘 天神山庭園
Hara's Tenjinyama Garden, Kamikawa, Saitama
横浜・三渓園を造った原財閥の創業者「原善三郎」が出身地に築庭したもう一つの広大な庭園。春のみの限定公開。
2018年7月4日更新
多摩の庭園 | 奥多摩・青梅の庭園

塩船観音寺つつじ園
Shiofune Kannon-ji Temple Azeleas Garden, Ome, Tokyo
約約2万株のつつじが植えられた多摩のツツジの名所。高台からの東京の眺望も絶景!
2018年6月30日更新
宮崎県の庭園 | 日南・飫肥の庭園

豫章館庭園
Yoshokan Garden, Obi, Miyazaki
国の重要伝統的建造物群保存地区の城下町・飫肥を江戸時代通じて治めた藩主・伊東氏が明治時代に造営したお屋敷と、借景の美しい枯山水庭園。
2018年5月16日更新
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園

肥後細川庭園(ライトアップ)
Higo Hosokawa Garden (Lightup), Bunkyo-ku, Tokyo
熊本藩主・細川家の江戸屋敷より残る池泉回遊式庭園が、「竹あかり」で彩られる美しい庭園ライトアップ『ひごあかり』。
2018年4月16日更新
伊豆の庭園 | 伊豆長岡・修善寺の庭園

修禅寺庭園
Shuzen-ji Temple Garden, Izu, Shizuoka
源氏ゆかりの寺院に造られた池泉回遊式庭園は、大正天皇が「東海第一園」と仰せになったとも。紅葉の名所。
2018年2月1日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

東福寺 霊雲院庭園
Tofuku-ji Temple Reiun-in Garden, Kyoto
東福寺の塔頭。重森三玲が手掛けた枯山水庭園「九山八海の庭」と「臥雲の庭」があります。(2012年1月、2015年3月、2017年8月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Rela…
2017年10月14日更新