「御堂筋」の由来の寺院にある現代風の枯山水庭園。松尾芭蕉終焉の地であり、江戸時代より残る句碑も。

駅近の庭園
駅近の庭園の記事が254件あります。
今日のPICK UP
-
京都府の庭園 | 舞鶴市・宮津市の庭園
舞鶴公園 日本庭園“心種園”
Maizuru Park (Tanabe Castle ruins) Japanese Garden, Maizuru, Kyoto -
東京23区西部の庭園 | 中央区・千代田区の庭園
ホテル ルポール麹町庭園“青山緑水の庭”
Hotel Le Port Kojimachi Garden, Chiyoda-ku, Tokyo -
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園
旧朝倉家住宅(旧朝倉虎治郎邸庭園)
Kyu-Asakura House Garden, Shibuya-ku, Tokyo
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

南御堂庭園 獅子吼園
Minami-midou Temple Garden "Shishikuen", Osaka
2019年2月22日更新
東京23区東部の庭園 | 墨田区・台東区の庭園

浅草寺 伝法院庭園
Senso-ji Temple Denpoin Garden, Asakusa, Tokyo
東京を代表する観光名所の通常非公開の国指定名勝庭園。枝垂れ桜と五重塔やスカイツリーの借景が美しい。
2019年2月19日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

湧水庭園 四明荘(旧伊東氏庭園)
Shimeiso Garden, Shimabara, Nagasaki
湧水の都・島原に明治時代に造られた『日本でもっとも水の美しい池泉庭園』。国の登録記念物(名勝)。
2019年2月13日更新
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園

平田氏庭園(平田家住宅)
Hirata-shi House's Garden, Ogori, Fukuoka
2017年に新たに国登録名勝に選定された、巨石による滝組が独特な庭園。作庭は松尾仙六。
2019年1月27日更新
神奈川県の庭園 | 小田原市の庭園

古稀庵庭園(旧山縣有朋別邸)
Koki-an Garden, Odawara, Kanagawa
元勲・山縣有朋が晩年を過ごした邸宅跡に残る池泉回遊式庭園。京都・無鄰菴、東京・椿山荘と並び「山縣三名園」の一つ。
2019年1月25日更新
埼玉県の庭園 | 川越市の庭園

丹徳庭園
Tantoku Garden, Kawagoe, Saitama
小江戸・川越に新たにオープンした庭園スポット。抹茶体験も楽しめる、明治時代のお屋敷と枯山水庭園。
2019年1月22日更新
兵庫県の庭園 | 明石市の庭園

中崎公会堂庭園
Nakasaki Public Hall's Garden, Akashi, Hyogo
夏目漱石が講演会を行ったこともある明治時代後期の和風建築。国登録有形文化財。
2018年10月25日更新
兵庫県の庭園 | 明石市の庭園

明石城 武蔵の庭園
Akashi Castle Musashi's Garden, Akashi, Hyogo
剣豪「宮本武蔵」の作庭と伝わる池泉回遊式庭園。江戸期の城郭「明石城跡」は日本100名城にも選定。
2018年10月17日更新
青森県の庭園 | 黒石市・平川市の庭園

田舎館村田んぼアート
Inakadate Village's Rice Paddy Art (Tanbo Art), Inakadate, Aomori
青森県田舎館村の「田んぼアート」は、今や全国に広がる田んぼアートの発祥。
2018年10月5日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

善生寺庭園
Zensho-ji Temple Garden, Yamaguchi
「常栄寺雪舟庭」からも程近い、雪舟禅師の作庭と伝わる池泉鑑賞式庭園。山口県指定名勝。
2018年9月27日更新
沖縄県の庭園 | 那覇市の庭園

安里川親水庭園
Asatogawa Shinsui Garden, Naha, Okinawa
ゆいレール・牧志駅を降りてすぐ。名物の巨大な「さいおんうふシーサー」が迎えてくれる親水庭園。
2018年9月18日更新
沖縄県の庭園 | 那覇市の庭園

福州園
Fukushuen Chinese Garden, Naha, Okinawa
那覇の中心部に近く、ライトアップされた夜間公開も!那覇市と中国・福州市の友好都市締結10周年を記念して現代に作庭された中国式庭園。
2018年9月18日更新