かつて小堀遠州が作庭したと伝わる東京屈指の寺院庭園(通常非公開)。勝海舟・西郷隆盛会見地は東京都指定文化財。

都道府県指定史跡・文化財の庭園
都道府県指定史跡・文化財の庭園の記事が92件あります。
今日のPICK UP
-
愛知県の庭園 | 西尾市の庭園
旧糟谷邸庭園
Former Kasuya-tei Garden, Nishio, Aichi -
東京23区東部の庭園 | 墨田区・台東区の庭園
書道博物館庭園(中村不折旧宅)
Calligraphy Museum, Taito-ku, Tokyo -
群馬県の庭園 | 高崎市の庭園
上豊岡の茶屋本陣
Kamitoyooka-no-Chaya-Honjin Garden, Takasaki, Gunma
東京23区西部の庭園 | 大田区・品川区の庭園

池上本門寺庭園“松涛園”
Ikegami Honmon-ji Temple Shotoen Garden, Ota-ku, Tokyo
2018年8月11日更新
愛媛県の庭園 | 松山市の庭園

常信寺庭園
Joshin-ji Temple Garden, Matsuyama, Ehime
【拝観は要問合せ】道後温泉の中心部から少し外れたところにある「浄信寺」は創建は奈良時代と古く、江戸時代には松山藩主となった松平氏によりこの地に移転。愛媛県指定史跡でもある松平氏の霊廟もある由緒ある寺院。 庭園はホテルニューオータニ東京の庭園…
2018年4月29日更新
愛媛県の庭園 | 松山市の庭園

庚申庵史跡庭園
Koshinan Garden, Matsuyama, Ehime
JR松山駅から程近い場所にある「庚申庵」は江戸時代に俳人・栗田樗堂によって造られた草庵で、現在は「庚申庵史跡庭園」として市民の茶室などとして利用されています。愛媛県指定史跡。(2015年6月、2017年12月訪問。以下の情報は訪問時の情報で…
2018年4月29日更新
鹿児島県の庭園 | 志布志市の庭園

宝満寺跡庭園
Homan-ji Temple Ruins Garden, Shibushi, Kagoshima
奈良時代に創建された寺跡に残る、岩壁と石橋が特徴的な池泉鑑賞式庭園。鹿児島県指定史跡。
2018年3月25日更新
東京23区西部の庭園 | 目黒区・世田谷区の庭園

蘆花恒春園
Roka Koshunen Garden, Setagaya-ku, Tokyo
「蘆花恒春園」は明治〜大正時代に活躍した文豪・徳冨蘆花が暮らした旧邸宅の一帯を含んだ都立公園。「恒春園」は徳冨蘆花本人による命名。 敷地内には東京都指定史跡「徳冨蘆花旧宅」や、蘆花記念館、夫妻の墓などが残ります。数多く植えられた竹林も見所。…
2018年3月11日更新
佐賀県の庭園 | 佐賀市・神埼市の庭園

伊東玄朴旧宅庭園
Genboku Ito's Old House Garden, Kanzaki, Saga
佐賀県指定史跡。伊東玄朴は幕末に活躍した医師。長崎でシーボルトよりオランダ医学を学び、その後江戸で徳川13代将軍・家定の奥医師に。現在の東京大学医学部となった西洋医学所の創設者にもなり、日本国内における近代西洋医学の発展・普及に大きく貢献を…
2018年1月16日更新
群馬県の庭園 | 甘楽町の庭園

旧小幡藩武家屋敷 松浦氏屋敷庭園
Matsuura Samurai Residence's Garden, Kanra, Gunma
大名庭園“楽山園”の程近くにある小幡藩家老・松浦氏の武家屋敷と借景の美しい池泉鑑賞式庭園。群馬県指定史跡。
2018年1月12日更新
長野県の庭園 | 長野市の庭園

旧前島家住宅庭園
Kyu-Maejima Samurai House Garden, Nagano
前島家は上田・松代で代々真田家に仕えた武家。現存する建物は松代の武家屋敷の中でも最も古い部類とされ、屋敷前の庭園も当時(江戸時代)から残るものとのこと。(2016年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認く…
2016年9月4日更新