近代を代表する建築家・辰野金吾、曽禰達蔵の旧友・大島小太郎の明治時代に造られた旧宅と庭園。

茶庭・露地庭・茶室の庭園
茶庭・露地庭・茶室の庭園の記事が265件あります。
今日のPICK UP
-
島根県の庭園 | 松江市の庭園
菅田庵
Kandenan Garden, Matsue, Shimane -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
金福寺庭園
Konpuku-ji Temple Garden, Kyoto -
広島県の庭園 | 尾道市の庭園
爽籟軒庭園
Soraiken Garden, Onomichi, Hiroshima
佐賀県の庭園 | 唐津市の庭園

旧大島邸庭園
Former Oshima House's Garden, Karatsu, Saga
2019年2月21日更新
神奈川県の庭園 | 大磯・平塚の庭園

鴨立庵
Shigitatsuan, Oiso, Kanagawa
国道1号線に突如現れる江戸時代から続く草庵は、日本三大俳諧道場の一つ。湘南の発祥と言われる石碑も。
2019年2月17日更新
熊本県の庭園 | 熊本市の庭園

泰勝寺跡(立田自然公園)
Taisho-ji Temple Ruins, Kumamoto
肥後熊本藩主・細川家の菩提寺に残る苔の美しい庭園と茶室。「熊本藩主細川家墓所」として国指定史跡。
2019年2月14日更新
神奈川県の庭園 | 大磯・平塚の庭園

大磯城山公園(旧三井財閥別邸跡)
Oiso Joyama Park's Japanese Garden, Oiso, Kanagawa
かつて三井財閥の別邸があった場所に開かれた公園。富士山・相模湾の絶景と紅葉が美しい池泉回遊式庭園。
2019年2月4日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

白水庵庭園
Hakusuian Garden, Nara
奈良の街中にある非公開の池泉回遊式庭園。庭園の一部に重森三玲の手掛けた石組が残ります。
2019年2月3日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

正伝永源院庭園
Shoden Eigen-in Temple Garden, Gion, Kyoto
織田信長の弟・織田有楽斎や熊本藩主・細川家ゆかりの寺院に残る池泉鑑賞式庭園と、国宝茶室「如庵」の写しも。
2019年2月1日更新
埼玉県の庭園 | 川越市の庭園

旧山崎氏別邸庭園
Yamazaki House Villa Garden, Kawagoe, Saitama
埼玉県内唯一の国名勝庭園。辰野金吾の弟子・保岡勝也が設計した和洋折衷の建築と枯山水庭園と茶室。
2019年2月1日更新
佐賀県の庭園 | 佐賀市・神埼市の庭園

神野公園(神野のお茶屋)
Kohno Park, Saga
江戸時代後期、佐賀藩10代藩主・鍋島直正の別邸に造られた池泉回遊式庭園と茶室「隔林亭」。
2019年1月28日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園

近江孤篷庵庭園
Omi-Kohoan Temple Garden, Nagahama, Shiga
小堀遠州の菩提寺に作られた「遠州好みの庭」。苔の美しい枯山水と池泉鑑賞式庭園。滋賀県指定名勝。
2019年1月24日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

光悦寺庭園
Kotesu-ji Temple Garden, Kyoto
本阿弥光悦が過ごした芸術村の面影を残す庭園。光悦好みの竹垣“光悦垣”や、数多くの茶室の中には木村清兵衛や小川治兵衛が携わったものも。
2019年1月23日更新
秋田県の庭園 | 秋田市の庭園

千秋公園(久保田城跡)
Senshu Park (Kubota Castle Ruins), Akita
日本100名城に選定された久保田藩主・佐竹氏の居城。作庭者は明治〜大正期を代表する造園家・長岡安平。秋田市指定名勝。
2018年10月4日更新
山口県の庭園 | 防府市の庭園

防府天満宮 芳松庵庭園
Hofu Tenmangu Shrine's Hoshoan Garden, Hofu, Yamaguchi
太宰府天満宮・京都の北野天満宮と並ぶ「日本三大天神」にある日本庭園。山県有朋が命名した幕末の志士ゆかりの建築と有名建築家設計の茶室も。
2018年9月26日更新