会津藩家老・西郷頼母の過ごした家老屋敷を中心に、県重文の古建築や茶室が立ち並ぶ歴史テーマパーク。

茶庭・露地庭・茶室の庭園
茶庭・露地庭・茶室の庭園の記事が265件あります。
今日のPICK UP
-
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園
近江孤篷庵庭園
Omi-Kohoan Temple Garden, Nagahama, Shiga -
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園
高福寺庭園
Kofukuji Temple Garden, Kobe, Hyogo -
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園
中之島玄庵(中之島香雪美術館)
Nakanoshima Kosetsu Museum Tearoom "Genan", Osaka
福島県の庭園 | 会津若松市の庭園

会津武家屋敷
Aizu Bukeyashiki(Samurai Residence), Aizuwakamatsu, Fukushima
2020年4月27日更新
神奈川県の庭園 | 横浜市の庭園

馬場花木園“横浜の茶室”
Baba Kabokuen (Flower Garden), Yokohama, Kanagawa
大江匡(プランテック総合計画事務所)が手掛けた現代数寄屋建築“横浜の茶室”と和風庭園を中心とした都市公園。
2020年4月25日更新
山口県の庭園 | 岩国市の庭園

吉香公園(吉香神社・吉香茶室・日本庭園)
Kikko Park (Kikko Shrine, Japanese Garden), Iwakuni, Yamaguchi
岩国藩主・吉川家の邸宅跡に作庭された庭園や、国の文化財の神社・武家屋敷が立ち並ぶ都市公園。
2020年4月21日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 桂春院庭園
Myoshinji Keishunin Temple Garden, Kyoto
小堀遠州の弟子・玉淵坊作庭説のある、苔と紅葉が美しい茶人好みの枯山水庭園。国指定名勝。
2020年4月20日更新
大阪府の庭園 | 豊中市・池田市・能勢町の庭園

池田城跡公園
Ikeda Castle ruins Garden, Ikeda, Osaka
室町幕府管領・細川晴元や細川高国も攻め入った池田城跡に中根庭園研究所が作庭した池泉回遊式庭園。
2020年4月11日更新
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園

遍照院庭園
Hensho-in Temple Garden, Kurume, Fukuoka
昭和の有名庭園研究家・森蘊が作庭した庭園と茶室“以白庵”。江戸中期の思想家・高山彦九郎の墓所は国指定史跡。
2020年4月3日更新
新潟県の庭園 | 新潟市の庭園

砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)
Sakyukan Garden, Niigata
現代アートや舞台芸術にも活用されている昭和初期の近代和風建築と、新潟の老舗・長生園による作庭の和風庭園。
2020年3月30日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

東郷神社神池
Togo Shrine Garden, Harajuku, Tokyo
原宿駅からすぐ近く。東郷平八郎を祀る神社を囲む、近代を代表する造園家・長岡安平の庭園と岩城造園の茶庭。
2020年3月16日更新
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

旧野﨑家住宅庭園
Former Nozaki House Garden, Kurashiki, Okayama
10棟以上の建造物が国指定重要文化財。巨大な踏分石や3つの茶室も見所の、江戸時代末期の豪邸の枯山水庭園。
2020年3月15日更新
山口県の庭園 | 下関市の庭園

長府毛利邸庭園
Chofu Mori Residence Garden, Shimonoseki, Yamaguchi
最後の長府毛利藩主・毛利元敏が明治時代に建てた、明治天皇行在所にもなったお屋敷と池泉回遊式庭園。
2020年1月25日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

重森三玲庭園美術館
Mirei Shigemori Garden Museum, Kyoto
現代/昭和の日本の代表的作庭家・重森三玲が自宅に作った枯山水庭園と茶室ほか、様々な作品が堪能できる空間。
2020年1月19日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

国立京都国際会館
Kyoto International Conference Center Garden, Kyoto
京都を代表するモダニズム建築、設計は建築家・大谷幸夫。庭園には京都を代表する数寄屋大工・中村外二と庭師・川崎幸次郎による茶室“宝松庵”も。
2019年12月23日更新