徳川家康が約20年を過ごした城郭・浜松城の城跡に開かれた都市公園と、伊藤邦衛作庭の日本庭園。

現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園
現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園の記事が557件あります。
今日のPICK UP
-
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園
万葉の森公園 曲水庭園
Manyo-no-Mori Park Japanese Garden, Hamamatsu, Shizuoka -
京都府の庭園 | 京丹後市・与謝野町の庭園
豪商稲葉本家庭園
Gosho Inaba House's Garden, Kyotango, Kyoto -
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園
淡河宿本陣跡庭園
Ogo Honjin Garden, Kobe, Hyogo
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園

浜松城公園 日本庭園
Hamamatsu Castle Japanese Garden, Hamamatsu, Shizuoka
2021年2月9日更新
福岡県の庭園 | 北九州市の庭園

大正寺庭園
Taishoji Temple Garden, Kitakyushu, Fukuoka
“新日本三大夜景”北九州を代表する夜景スポット・皿倉山の中腹に残る、通常非公開の重森三玲作庭の露地庭。
2021年2月8日更新
島根県の庭園 | 松江市の庭園

ホテル宍道湖庭園
Hotel Shinjiko Garden, Matsue, Shimane
2017年閉館。“島根県庁庭園”と同じく重森三玲の息子・重森完途が松江で作庭した枯山水庭園。
2021年2月7日更新
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園

永源寺含空院庭園
Eigenji Temple Gankuin Garden, Higashiomi, Shiga
湖東三山と並ぶ滋賀の紅葉の名所。観楓期に“標月亭”から眺める、鈴鹿山脈と空を切り取った借景庭園。
2021年2月6日更新
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園

百済寺喜見院庭園
Hyakusaiji Temple Garden, Higashiomi, Shiga
聖徳太子が開いた、紅葉の名所“湖東三山”最古の寺院。“鈍穴流”花文 三代目の集大成“天下遠望の名園”。国指定史跡。
2021年1月29日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

旧佐伯邸(松伯美術館)
Former Saeki House Garden, Nara
巨匠・村野藤吾の和風建築の代表作にも挙げられる、近鉄グループ中興の祖・佐伯勇の自邸。庭園の作庭は小島佐一。
2021年1月28日更新
静岡県西部の庭園 | 磐田市の庭園

宝珠寺庭園“涅槃の庭”
Houshu-ji Temple Garden, Iwata, Shizuoka
世界的人気の『足立美術館庭園』を作庭した現代の名造園家・中根金作が地元・静岡県磐田市に残した枯山水庭園。
2021年1月27日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

東福寺 一華院庭園
Tofukuji Ikkain Temple Garden, Kyoto
重森千靑作庭の石庭を含む3つの現代の枯山水庭園から構成される“四神の庭”。例年、秋に特別公開。
2021年1月25日更新
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園

愛荘町立歴史文化博物館庭園“玉水苑”
Aisho Museum of History and Culture's Garden, Aisho, Shiga
紅葉の名所“湖東三山”金剛輪寺の境内にあるミュージアムから眺める現代の日本庭園“玉水苑”。
2021年1月24日更新
島根県の庭園 | 松江市の庭園

松江歴史館庭園
Matsue History Museum Garden, Matsue, Shimane
“現存十二天守”国宝・松江城を借景とする雲州流枯山水庭園。千利休が造営に関わったと伝わる安土桃山時代の茶室も。
2021年1月19日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

子規の庭
Tenpyo Club Shiki's Garden, Nara
正岡子規の子孫は作庭家だった。子規が詠んだ柿の木を中心に、奈良の世界遺産・東大寺、若草山を背後にのぞむ庭園。
2021年1月12日更新
愛知県の庭園 | 西尾市の庭園

伝想庵
Denso-an Garden, Nishio, Aichi
西尾城跡から程近く。西尾市文化会館の回遊式日本庭園と、“抹茶の里・西尾”のお抹茶をいただける市民茶室。
2021年1月10日更新