「合浦公園」(がっぽこうえん)は青森市中心部のやや東にある青森市の都市公園で、日本の都市公園100選。 明治時代に弘前藩の庭師、水原衛作とその弟・柿崎巳十郎によって作庭された公園で(また明治〜大正期を代表する造園家・長岡安平も一部携わった文…
海沿いの庭園
海沿いの庭園の記事が35件あります。

青森県の庭園 > 青森市の庭園
合浦公園

静岡県中部の庭園 > 島田・藤枝の庭園
静岡県営吉田公園
静岡県吉田町の海沿いにある公園「吉田公園」。毎年行われている「頂-ITADAKI-」という野外フェス開催時に足を運びました。公園内の丘からは駿河湾ものぞめる上、“香りの庭”“ビオトープの庭”というエリアもあります。フェス開催時にはサツキの花…

東京23区西部の庭園 > 渋谷区・港区の庭園
浜離宮恩賜庭園
浜離宮恩賜庭園について 「浜離宮恩賜庭園」(はまりきゅうおんしていえん)は国の特別名勝にも指定されている、東京・江戸を代表する大名庭園の一つ。 その歴史は江戸時代初期に江戸幕府4代将軍・徳川家綱の弟で甲府藩主の徳川綱重がこの地に別邸を建てた…

宮城県の庭園 > 気仙沼市の庭園
煙雲館庭園
煙雲館庭園について 【要事前電話予約】 「煙雲館」(えんうんかん)は仙台藩・伊達家の部下であり気仙沼の名士であった鮎貝氏の居館で、江戸時代に建てられたという書院は現在も住居として現役。2017年に国指定名勝となった「煙雲館庭園」は江戸時代初…

宮城県の庭園 > 塩竈・松島の庭園
松島
日本三景・松島について「松島」(まつしま)は日本三景の一つで、国の特別名勝。何度も訪れています。 古くから景勝地として知られ、伊達政宗が再興した国宝寺院「瑞巌寺」の所有する「五大堂」(国指定重要文化財)が松島海岸沿いの島に建てられていたり、…

宮城県の庭園 > 塩竈・松島の庭園
ホテル松島一の坊庭園
日本三景「松島」の海を臨める温泉ホテル「ホテル松島一の坊」には海に面した日本庭園があります。 作庭の中島健さんは元首相・吉田茂邸の庭園や川合玉堂美術館の枯山水庭園を手掛けた造園家。 建物は「藤田喬平ガラス美術館」が併設されており、庭園内にあ…

宮崎県の庭園 > 日南・飫肥の庭園
鵜戸神宮
「鵜戸」として国指定名勝となった「鵜戸神宮」。飛鳥〜奈良時代に当初は寺院として創建した寺社で、日向灘・太平洋に面した岩壁の中腹に建っています。 参道からの日向灘の眺めが見所で、洞窟の中に建てられている本殿は江戸時代に造られたもの。宮崎県指定…

東京23区西部の庭園 > 渋谷区・港区の庭園
浜離宮恩賜庭園(雪)
浜離宮恩賜庭園について 「浜離宮恩賜庭園」(はまりきゅうおんしていえん)は国の特別名勝にも指定されている、東京・江戸を代表する大名庭園の一つ。海沿いにあることもあり比較的温暖な場所なのでなかなか雪が降り積もる光景も見られないのですが、201…

静岡県東部の庭園 > 沼津市の庭園
沼津御用邸記念公園(旧沼津御用邸苑地)
国指定名勝(に2016年新たに指定されました)。明治時代、大正天皇(皇太子)の静養のために造られた別荘地。現在は公園として邸宅や庭園が公開されており、松原や駿河湾の景色も楽しめます。ちなみに同じように公開されている記念公園として「日光田母沢…

和歌山県の庭園 > 和歌山市の庭園
和歌の浦
「和歌の浦」は古くからの景勝地として国指定名勝。「不老橋」は紀州徳川家の時代に東照宮参拝のために造られたもの。(2014年1月、2016年10月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト …

和歌山県の庭園 > 和歌山市の庭園
番所庭園
景勝地・和歌浦の一帯である雑賀崎の西端にあり、紀伊水道をのぞむ庭園。(2014年1月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Related Sites 【公式サイト】 番所庭園 【…

福井県の庭園 > あわら市・坂井市の庭園
東尋坊
東尋坊について 「東尋坊」(とうじんぼう)は海食によって岩肌が削られた岩壁が連なる景勝地。国指定名勝。 (2015年10月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Related S…

岩手県の庭園 > 三陸海岸の庭園
碁石海岸
国指定名勝。「碁石海岸」(ごいしかいがん)は三陸海岸南部にあるリアス式海岸に約3kmも連なる景勝地で、古代に形成された風景。 (2014年7月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト /…

高知県の庭園 > 四万十・宿毛の庭園
入野松原(砂浜美術館)
入野松原は国指定名勝。入野海岸は「砂浜美術館」としてさまざまなアート展を行っています。写真は5月の「Tシャツアート展」。(2014年5月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Re…

青森県の庭園 > 八戸市の庭園
種差海岸
国指定名勝。「種差海岸」(たねさしかいがん)は八戸市の海岸・三陸海岸に沿った景勝地。ウミネコの繁殖地として有名な「蕪島」もあります。こちらも国の天然記念物。 (2012年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご…