枯山水の庭園

枯山水の庭園の記事が752件あります。

今日のPICK UP

宗鏡寺庭園(沢庵寺)

Sukyo-ji Temple Garden (Takuandera), Toyooka, Hyogo

禅僧・沢庵宗彭和尚が長年過ごし自ら作庭したと伝わる池泉鑑賞式庭園と、現代の苔庭。兵庫県指定名勝。

笹離宮(蓼科笹類植物園)

Bamboograss Garden “Sasarikyu”, Chino, Nagano

“桂離宮”の昭和大修理を担当した建築家・安井清の設計による回遊式数寄屋庭園と、世界一を誇る笹専門の植物園。

田勇機業(たゆう)庭園(田茂井邸庭園)

Tayuu Garden, Kyotango, Kyoto

重森三玲が丹後ちりめんの織元の庭園として、京丹後の景観を表現した枯山水庭園“蓬仙寿の庭”。

妙心寺 大心院庭園

Myoshin-ji Temple Daishin-in Garden, Kyoto

管領・細川政元や戦国武将・細川幽斎ゆかりの寺院に中根金作により作庭された枯山水庭園“阿吽庭”。

椿寿荘庭園

Chinjuso Garden, Tagami, Niigata

日本有数の大地主“千町歩地主”田巻家により作られた豪農の屋敷と、京都の庭師・広瀬万次郎作庭の枯山水庭園。

妙心寺 春光院庭園

Myoshin-ji Shunkoin Temple Garden, Kyoto

浜松城、松江城主を務めた堀尾吉晴による“常磐の庭”と伊勢神宮を表現した枯山水庭園“さざれ石の庭”。

旧済生館本館(山形市郷土館)庭園

Former Saiseikan Hospital's Garden, Yamagata

日本100名城・山形城跡にある“擬洋風建築の傑作”の国重文の洋館と、その組合せがかっこいい枯山水庭園。

積雲院庭園

Sekiunin Temple Garden, Fukuroi, Shizuoka

源頼朝が兄・源朝長の菩提を弔って建立された歴史ある寺院。庭園の他に源氏一門の供養塔も。

吉田東伍記念博物館庭園

Yoshida Togo Memorial Museum's Garden, Agano, Niigata

日本の歴史地理学のパイオニア・吉田東伍の生家である明治・大正期の屋敷と苔と石組の美しい中庭。

長寿寺庭園

Choju-ji Temple Garden, Kamakura, Kanagawa

室町幕府将軍・足利尊氏の鎌倉の邸宅跡に残る寺院に、京都でも名園を手掛ける曽根造園が作庭した枯山水庭園。

光明寺庭園

Komyo-ji Temple Garden, Kamakura, Kanagawa

国指定重要文化財の鎌倉最大級の本堂から臨む小堀遠州作庭庭園と枯山水の石庭。観光客の少ない鎌倉の穴場庭園。

がんこ武蔵野立川屋敷庭園

Ganko Musashino-Tachikawa Yashiki's Garden, Tachikawa, Tokyo

江戸幕府8代目将軍・徳川吉宗によって開かれた八軒新田エリアに残る昭和初期の名主屋敷と和風庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。