出羽国大名・最上義光の菩提寺に残る、江戸時代初期に作庭された遠州流庭園。山形市指定名勝。

寺社仏閣の庭園
寺社仏閣の庭園の記事が703件あります。
今日のPICK UP
-
岡山県の庭園 | 津山市・美作の庭園
安養寺庭園
Anyo-ji Temple Garden, Mimasaka, Okayama -
奈良県の庭園 | 大和郡山市・斑鳩町の庭園
法隆寺
Horyuji Temple, Ikaruga, Nara -
滋賀県の庭園 | 草津市・栗東市・湖南市の庭園
西應寺庭園
Saioji Temple Garden, Konan, Shiga
山形県の庭園 | 山形市の庭園

光禅寺庭園
Kozen-ji Temple Garden, Yamagata
2020年5月25日更新
奈良県の庭園 | 橿原市・明日香村の庭園

おふさ観音庭園“円空庭”
Ofusa Kannon Temple Garden, Kashihara, Nara
“奈良公園の父”前部重厚が監修した日本庭園のほか、春・秋には2000種類以上の薔薇が見られるバラの名所。
2020年5月23日更新
滋賀県の庭園 | 草津市・栗東市・湖南市の庭園

善水寺庭園
Zensuiji Temple Garden, Konan, Shiga
国宝の本堂と旧国宝の仏像が多数見られる寺院に残る、最澄が桓武天皇を治癒した霊水による池泉回遊式庭園。
2020年5月18日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

梅宮大社神苑
Umenomiya-taisha Shrine Garden, Kyoto
檀林皇后ゆかりの神社に江戸時代に作庭された、杜若・つつじ・花菖蒲が彩り嵐山・北山を借景に望む回遊式庭園。
2020年5月17日更新
徳島県の庭園 | 阿南市の庭園

地蔵寺庭園
Jizoji Temple Garden, Komatsujima, Tokushima
足利将軍家の末裔の暮らした“平島館”を移築した本堂と、江戸時代末期作庭の阿波の青石の石組が見所の庭園。
2020年5月16日更新
徳島県の庭園 | 徳島市の庭園

丈六寺庭園
Jorokuji Temple Garden, Tokushima
徳島県最古の建造物など、国指定重要文化財を多く残す“阿波の法隆寺”。庭園は例年11月初旬のみ特別公開。
2020年5月16日更新
京都市の庭園 | 西京区の庭園

松尾大社庭園
Matsunoo-taisha Shrine Garden, Kyoto
重森三玲、最晩年の遺作。“京都最古の神社”に作庭した傑作庭園“松風苑”(蓬莱の庭・曲水の庭・上古の庭)。
2020年5月15日更新
福島県の庭園 | 会津若松市の庭園

恵倫寺庭園
Erinji Temple Garden, Aizuwakamatsu, Fukushima
織田信長の家臣として知られる蒲生賢秀・蒲生氏郷親子ゆかりの寺院に現在進行系で作庭中の池泉庭園。
2020年5月10日更新
京都市北部の庭園 | 貴船・大原の庭園

貴船神社石庭“天津磐境”
Kifune Shrine Garden, Kyoto
紅葉の名所として有名な京都有数の神社に残る、重森三玲作庭の石庭“天津磐境”。造園家・久保篤三さん奉納の舟石も。
2020年5月6日更新
茨城県の庭園 | 水戸市の庭園

保和苑
Howaen Garden, Mito, Ibaraki
偕楽園から約2km。水戸黄門こと徳川光圀公が命名した日本庭園は水戸のあじさいの名所。水戸市指定名勝。
2020年4月28日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

霊鑑寺庭園
Reikanji Temple Garden, Kyoto
“椿の寺”とも称される椿の名所。後水尾天皇ゆかりの日光椿や、江戸中期の池泉鑑賞式庭園も。春と秋に期間限定公開。
2020年4月28日更新
広島県の庭園 | 東広島市の庭園

福寿院円通寺石庭
Fukujuin Entsuji Temple Garden, Higashi-Hiroshima
西条の酒蔵通り近くにある、龍安寺の石庭を模して作庭された“白波枯山水”庭園。酒蔵の煙突の借景がユニーク!
2020年4月27日更新