国指定名勝の庭園

国指定名勝の庭園の記事が290件あります。

日本全国に約250箇所ある“庭園の国指定重要文化財”、国指定名勝。

10年前に日本庭園を巡りはじめた当時インターネット上に存在したほぼ唯一の庭園リストはWikipediaの国指定名勝の一覧だった。これを見て「日本にはこんなに庭園があるのか」と知りました。

その数、約250箇所。『おにわさん』では公開施設はほぼ全て、230箇所程を紹介しています。
今となっては『おにわさん』ではその数倍の数の庭園を巡っているけど、原点と言えるのがこのリスト。文化財保護法的には”名勝”についての説明はいろいろあるのですが、当サイト的には”ヒットチャート1位””シルバーディスク”的なゆるい捉え方で紹介。

国登録記念物(名勝)はこちら >

今日のPICK UP

猿橋

Saruhashi Bridge, Otsuki, Yamanashi

国指定名勝。日本三奇橋の一つ。(2014年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Related Sites 【公式サイト】 甲斐の猿橋 | 大月市観光協会 【Wikipedi…

種差海岸

Tanesashi Coast, Hachinohe, Aomori

国指定名勝。多くのウミネコの飛来する三陸海岸に沿った景勝地。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。