名勝(文化財)指定されてないけど素敵の庭園

名勝(文化財)指定されてないけど素敵の庭園の記事が193件あります。

今日のPICK UP

堀江オルゴール博物館(旧太陽閣)庭園

Horie Orgel Museum Garden, Nishinomiya, Hyogo

まだ隠れた名庭園がある!阪神間モダニズム屈指のお屋敷街に佇む博物館の庭園は、“東洋の化粧品王”の迎賓館に京都の“植治”七代目小川治兵衛が作庭した絶景庭園。

大龍寺 ドウダン庭園

Dairyuji Temple Garden, Gifu

春・秋に庭園特別公開。1,000本以上のドウダンツツジが斜面一面に染まる紅葉の名所!江戸時代の禅僧・白隠、仙厓の作品が岐阜県指定重要文化財。

三瀧寺庭園“補陀落の庭”

Mitaki-dera Temple Garden, Hiroshima

日本人より欧米の観光客に人気…?被爆建物に登録の寺院建築の残る広島の紅葉の名所寺院。昭和の代表的作庭家・重森三玲作庭の庭園“補陀落の庭”も。

大棟山美術博物館

Daitozan Art Museum Garden, Tokamachi, Niigata

“大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ”を訪れるアートファンに立ち寄って欲しい近代和風建築と、苔の名庭園『貞観園』の村山家が残すもう一つの庭園——

南禅寺 菊水庭園

Nanzenji Kikusui Restaurant Garden, Kyoto

南禅寺参道の人気旅館/レストランに残る、“植治”小川治兵衛…ではなく近江の名作庭家“鈍穴流”花文が明治時代に作庭した回遊式庭園。

ホトリテイ(畔亭)庭園

Hotori-tei Garden, Hagi, Yamaguchi

世界遺産の城下町・萩の人気古民家レストラン/庭園カフェでお食事しながら眺められる、昭和時代以前から残る石組が際立つ枯山水庭園。

池上本門寺庭園“松涛園”

Ikegami Honmonji Temple Garden "Shotoen", Ota-ku, Tokyo

東京を代表する寺院の歴史的庭園が年1回の特別公開。大名茶人・小堀遠州作庭と伝わる“松濤園”。園内の勝海舟/西郷隆盛の会見所は東京都指定文化財。

渓石園(耶馬溪ダム記念公園)

Keisekien Garden, Nakatsu, Oita

頼山陽この絶景庭園に出会っていたらどんな顔するだろう—“耶馬渓六十六景”に囲まれ、雑誌の“日本の庭園100選”にも選定された昭和の名日本庭園。

百年古家 大家

Old folk house UFUYA Garden, Nago, Okinawa

幻のあぐー豚が人気の古民家レストラン。8棟の明治時代以降の近代琉球建築と、日本庭園のエッセンスも加わった回遊式の現代琉球庭園も見所!

桜鶴苑(看松居)庭園

Oukakuen Garden, Kyoto

南禅寺界隈別荘群の傑作庭園の一つ。近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衛(植治)と武者小路千家の茶人・木津聿斎が作庭の庭園で特別な時間を―

蔵六園

Zorokuen Garden, Kaga, Ishikawa

“北前船”で繁栄した船主集落“加賀橋立”に残る国登録有形文化財の近代和風建築。加賀大聖寺藩主・前田利鬯が命名した庭園や山野草が楽しめる庭も。

池上梅園(旧月白山荘庭園)

Ikegami Baien Plum Garden, Ota-ku, Tokyo

そのルーツは近代日本画家・伊東深水の自邸/アトリエ“月白山荘”。東京の梅の名所庭園は大正〜昭和の茶室・数寄屋建築や茶庭にも注目!

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。